年の瀬の実感がないまま、今週はlazyに過ごしております。
寒いのでバイクは乗れないけど、明日久しぶりに乗用車に乗って
実家まで帰ります。高速1000円が1/1~1/5のため。
今年は自分の本質を行動に移した年。
去年の今頃とは体調も精神も全然変わった。
Amazing Grace(驚くべき慈悲・驚異の慈愛などの意味)は
気が付けば自分の周りにけっこうあったのかもなぁ。
来年はさらにその変化を良い方向に拡大させていきたいですね。
ではでは、みなさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
P.S. ハニーさんが言ったようにAmazing Graceでしめくくれるかもしれませんね。もっと、いい・既出の画像を使えば良かったかな・・・
2009年12月31日木曜日
2009年12月29日火曜日
Amazing Grace
新しい動画をうpした
Amazing Grace / Willie Nelson
どこかで聞いたことのあるカントリー。
実は、賛美歌だったみたい。
ま、いっか。
見返してみると、曇りの画像が多いです。マイナー画像で適当に
作ったとは言わないで。
Amazing Grace / Willie Nelson
どこかで聞いたことのあるカントリー。
実は、賛美歌だったみたい。
ま、いっか。
見返してみると、曇りの画像が多いです。マイナー画像で適当に
作ったとは言わないで。
2009年12月28日月曜日
ヒトの変化
みほさんのブログを見て、申し訳ないけどメチャクチャびっくらこいた。
以前は、ちょっと太めのおばさんの画像を見たことはあった。声の感じもそんな感じだったような・・・。
以前、ダイエットヒーリングとか若返りヒーリングとか云々書いてあったことを覚えている。
で、最近、自分の顔をブログにアップしたみたい。クリスマスプレゼントで素顔を出したとか?
いやぁ~~、びっくりびっくり。
やせて、30代のまだまだ若い感じ?みたいな顔になってた!!!きれいだし!!
画像とブログだからいくらでもねつ造は出来るけど、私が体験したとある事件以来、この人に援助を求め手を貸してもらって以来、ウソは言わない人だということはよく理解した。
正直、ドキっとしました。
ダンナがいなくてしわがなければ、アタックしちゃうかも(笑)
次は、ナイスばでぃヒーリングとか始めちゃったりして・・・(笑)
ヒトって変わるモンだ。ほんと。当たり前のことだけど、ここまで変わっちゃうからビックリせずにはいられない。
俺にもこれからどんな変化があるのだろう。東京嫌いの感情が昨日少しだけ変わった。狭路でのバックも大分慣れてきた。物事は上手くいっているのかも。
ただし、俺の紙は間違いなく、ピカード風になりそうだ(笑)
以前は、ちょっと太めのおばさんの画像を見たことはあった。声の感じもそんな感じだったような・・・。
以前、ダイエットヒーリングとか若返りヒーリングとか云々書いてあったことを覚えている。
で、最近、自分の顔をブログにアップしたみたい。クリスマスプレゼントで素顔を出したとか?
いやぁ~~、びっくりびっくり。
やせて、30代のまだまだ若い感じ?みたいな顔になってた!!!きれいだし!!
画像とブログだからいくらでもねつ造は出来るけど、私が体験したとある事件以来、この人に援助を求め手を貸してもらって以来、ウソは言わない人だということはよく理解した。
正直、ドキっとしました。
ダンナがいなくてしわがなければ、アタックしちゃうかも(笑)
次は、ナイスばでぃヒーリングとか始めちゃったりして・・・(笑)
ヒトって変わるモンだ。ほんと。当たり前のことだけど、ここまで変わっちゃうからビックリせずにはいられない。
俺にもこれからどんな変化があるのだろう。東京嫌いの感情が昨日少しだけ変わった。狭路でのバックも大分慣れてきた。物事は上手くいっているのかも。
ただし、俺の紙は間違いなく、ピカード風になりそうだ(笑)
バックのコツ その3-障害物編-
久しぶりにバックのコツ、その3です。
このお仕事やってると、いやでも慣れます。
なので、私が得た堪・コツのコツの部分を一般の方でも使えるように記しておきます。
今回は障害物編、障害物は大概が電柱です。
右に電柱があります。赤い部分。
ミラーは畳んでもあたる距離だとします。
タイヤが2個ある方が後輪とします。
この時、前に進むなら、左にハンドルを切って障害物を避けます。
しかしバックではハンドルが逆になるので(前輪部の外輪差)、混乱しがちです。おまけにスレスレなら尚更。
この場合、左にスペースがあるのでついつい左にハンドルを切りがちですが(左に車を寄せるため)、外輪差(バックでハンドルを切った時に前輪部が回転する部分)で運転席が電柱に激突します。
次の図でも分かるのですが、バック時にお尻を向けたい方とは逆に回転するのが前輪部なのです。慣れないとよくぶつけやすいポイントであると同時に、慣れていても見落とし・忘れて、障害物にぶつけやすいポイントでもあります。
ではどうするか?
簡単です。一旦、障害物の方へハンドルを切り軽くバックします。
意外でしょうが、理に適っています。
電柱が右にあるので、右にハンドルを切り、軽くバック。
後輪は、右へ回転します。
前輪部は左へ回転し、ミラーが電柱から離れます。
車が傾いたまま、真っ直ぐバック。
障害物を通過してから切り返してハンドルを真っ直ぐに戻します。
これが、慣れていないと間違えてぶつけやすいポイントです。
バック時は、お尻の向きの調整は右は右にハンドルを切る、左は左にハンドルを切ればいいのですが、キャビン部分(前輪のある運転席部分)はお尻とは反対方向に回転するので、ご注意を。
これを踏まえて、スレスレの狭路でのバックについて。
図を見ると、、スレスレなので左右にハンドルを切って、前でも後ろでも進むと、壁に激突します。
スレスレ時は、「真っ直ぐに」前か後ろにしか進めません。
例外として、「ちょっとハンドルを切って真っ直ぐに戻す」この作業を繰り返していると、少しずつ方向を変えることが出来ますが、狭路バックでは極力まっすぐバックした方が安全です。
では、次の場合はどうか?
右にバックしたいが、左に電柱があり、バック進入路も狭い。
ここで、まっすぐバックを使います。
右にバックしたいので右にハンドルを切ると、左頭が電柱に激突します。
バック進入路がせま~~いため、右も左もスレスレで混乱しますが、電柱を通過するまでは堪えてまっすぐバックです。
電柱通過後に、思い切りハンドルを右に切り、それでもダメなようなら切り返しをすればいいだけです。私は、このケースで左ドア部を電柱に擦っちゃいました・・・。
なので、どんなにスレスレの狭路でも(基本的に、狭路はバックも前進も避けるべき)、”冷静に” 車の動きの性質を理解した上で行う必要があります。
やっとお休み
26日で今年の仕事が終わった。
突発で仕事があるかもしれないが、おそらくないだろう。
年末年始は稼げなくなるので、6日から3週間休み無し。
がんばりました。給料は安いけど、やるだけやった。
27日の昨日、さっそく貯まりに溜まったストレス発散でバイクを借りて走ってきた。海岸通り、レインボー、湾岸線と抜け、千葉の房総半島へ。
レインボー、バイクだと気持ちがいい。芝浦~お台場の上りでは、80~100km/h、お台場~芝浦の下りのループでは80~90km/h。バイクのパワーと車体がもっとしっかりしたなら、もう10,20km/hは出そうだ。真似しないで下さいね。
千葉の房総半島、海沿い。さむ~~~い。道もあんまり楽しくなかった。やはり・・・。勝浦まで行って、飽きて引き返してきた。帰りに内陸を通ってきたが、混んでて混んでて・・・。袖ヶ浦、姉崎のR16にすぐに迂回しました。あっちなら、2車線で流れがいいから。
日本の地方、今回はさびれている所に行ったけど、考えさせられた。もし俺が日本の地方でトラックの運ちゃんをやっても、なんだかすぐに飽きちゃいそう。長距離もそうかもしんない。アメリカ程の雄大さや神秘さはないから。すぐにそう感じた。そうすると、今、東京から出られないってことは案外悪いことではないかもしれない。渋滞、迷路みたいな道路網、車幅に対して狭い道、バックの多い難しい仕事etc・・・なんだか、遠回りしているように見えて近道かもしんないな。
トラックは年末まっさかりで忙しいだろなぁ。Yukiさん、お疲れ様です。
芝浦側からレインボーブリッジのループ部
千葉県のコンビニからの風景
房総半島白浜で。
ヤシの木があるが、海風ビュービューで寒い。
10Cとか。
これじゃ、香具師の木
白浜で。あわびラーメン。
チャーシューみたいなのがあわびだけど、味がしませんでした。食感はコリコリしてました。スープはまあまあ。
数時間後、すきやで牛丼セットを食べて足りない分を補った。
中島みゆき・流星で、「香川、新潟、・・・姫路、山口、袖ヶ浦」の袖ヶ浦に近い姉崎のR16。袖ヶ浦は普通の町っぽかった。
トラック関係あるとしたら、姉崎のコンビナート沿いのこの道かと写真を撮りました。
R16姉崎
突発で仕事があるかもしれないが、おそらくないだろう。
年末年始は稼げなくなるので、6日から3週間休み無し。
がんばりました。給料は安いけど、やるだけやった。
27日の昨日、さっそく貯まりに溜まったストレス発散でバイクを借りて走ってきた。海岸通り、レインボー、湾岸線と抜け、千葉の房総半島へ。
レインボー、バイクだと気持ちがいい。芝浦~お台場の上りでは、80~100km/h、お台場~芝浦の下りのループでは80~90km/h。バイクのパワーと車体がもっとしっかりしたなら、もう10,20km/hは出そうだ。真似しないで下さいね。
千葉の房総半島、海沿い。さむ~~~い。道もあんまり楽しくなかった。やはり・・・。勝浦まで行って、飽きて引き返してきた。帰りに内陸を通ってきたが、混んでて混んでて・・・。袖ヶ浦、姉崎のR16にすぐに迂回しました。あっちなら、2車線で流れがいいから。
日本の地方、今回はさびれている所に行ったけど、考えさせられた。もし俺が日本の地方でトラックの運ちゃんをやっても、なんだかすぐに飽きちゃいそう。長距離もそうかもしんない。アメリカ程の雄大さや神秘さはないから。すぐにそう感じた。そうすると、今、東京から出られないってことは案外悪いことではないかもしれない。渋滞、迷路みたいな道路網、車幅に対して狭い道、バックの多い難しい仕事etc・・・なんだか、遠回りしているように見えて近道かもしんないな。
トラックは年末まっさかりで忙しいだろなぁ。Yukiさん、お疲れ様です。
芝浦側からレインボーブリッジのループ部
千葉県のコンビニからの風景
房総半島白浜で。
ヤシの木があるが、海風ビュービューで寒い。
10Cとか。
これじゃ、香具師の木
白浜で。あわびラーメン。
チャーシューみたいなのがあわびだけど、味がしませんでした。食感はコリコリしてました。スープはまあまあ。
数時間後、すきやで牛丼セットを食べて足りない分を補った。
中島みゆき・流星で、「香川、新潟、・・・姫路、山口、袖ヶ浦」の袖ヶ浦に近い姉崎のR16。袖ヶ浦は普通の町っぽかった。
トラック関係あるとしたら、姉崎のコンビナート沿いのこの道かと写真を撮りました。
R16姉崎
2009年12月24日木曜日
W・KY自転車に注意
さっき、トレーラーが自転車をひっかけた事故があったと書いた。
常々思っていたことを書いてみよう、学生の時にカネがないのでチャリダーをやってトラックや乗用車に多大な迷惑をかけたであろう、この私が・・・。
最近、日本じゃ金がないから自転車ブームが起きている?マスコミの空騒ぎ?
で、歩道が広いのに狭い車道をわざわざ自転車で走るバカタレが増えたのは事実。東京ではの話しだけど。。。最近は、都内しか走ってないから。
以前は、気を遣って、上記の道路状況なら、チャリは歩道を走っていた。
当たり前なのだ。都市計画、道路幅、自転車道、貨物車両の状況が無茶苦茶な日本では。ちょっと、空気を読めば分かること。
それが、最近の不景気で金がなくてバイクや車を買えない・維持できない・駐車場を確保できないからか、チャリブーム。若い女性の間でもそうらしい、マスコミ曰く。
ふーん、そうなのかぁ・・・みんな大変だなぁ・・・と初めは思っていた。
が、W(ダブル)・KYな自転車が増えたこと・増えたこと・・・
ここで言う、KYとは、
元祖KYの 危険 予知
New KYの 空気 読めない
のこと。
車ですら、左右に寄って譲り合い、幹線道路ですらトラックのミラースレスレ、お疲れ気味で様々な路上ドラマを繰り広げるプロドライバー・ライダー、ただでさえ渋滞する都市計画がない日本。
そこに、新たな交通問題が浮上。W・KY自転車。
法律上は車道だが、明らかにKY
信号待ちの車の横をバイクの用にすり抜けをしたり、ペーパードライバーなのか全く周りの交通状況を無視・無知な行動をしたりと・・・まいったね。
これは、特に高齢者やおばちゃんに多いが、老若男女全てにあてはまる。ママチャリ・スポーツチャリも全てに。しかも、自転車は車道を走る法律があると今更気付いたのか、ブーム以降、W/KYバカタレが急増中。
以前はねぇ、スポーツ自転車がスピード出したいから車道を走って周りの車・バイクからひんしゅくを買っていた位だった。サイクリスト本人も、周りのひんしゅくや法律を分かった上で、空気を読んでやっていたこと。一部の例外だった。普通のチャリは歩道を走るか、しぶしぶ車道を走らねばならない時にそうしていた。
それが、ねぇ・・・愚痴で申し訳ないけど、最近マジでバカタレが増えた。俺もチャリダーの時は、空気くらいは読んでたよ。
最低でも、自転車道がろくにない、都市計画がムチャクチャ、首都機能移転も出来ないお国柄、道幅も狭くドライバーも四苦八苦などの最低限の見識は持って欲しい。ペーパードライバーなのか、免許自体がないのか、とにかくKY。やんちゃな中・高校生のチャリ2けつのがまとも。
イラッと来た時には、轢いてやろうか?とかピタリと幅寄せしたろうか?と思うほどイライラする。でも、それをしないのが、プロ。しかし、実際に今日トレーラーがチャリを引っかけてしまったようだ。あくまでも事故だろう。トレーラーの運転は難しいし、全長が長いから内輪差も大きい。
悲しい事故だ、どちら側にも。でもこれって、防衛運転ができていないチャリが悪いような・・・KYだから。
KYチャリ乗りに一遍、4tや10tトラックやトレーラーを運転させてみたいな・・・
と、以前チャリダーで車両に迷惑かけまくった、バイクですり抜けをよくやった、現在プロドライバーのバカタレな私の愚痴でした。
常々思っていたことを書いてみよう、学生の時にカネがないのでチャリダーをやってトラックや乗用車に多大な迷惑をかけたであろう、この私が・・・。
最近、日本じゃ金がないから自転車ブームが起きている?マスコミの空騒ぎ?
で、歩道が広いのに狭い車道をわざわざ自転車で走るバカタレが増えたのは事実。東京ではの話しだけど。。。最近は、都内しか走ってないから。
以前は、気を遣って、上記の道路状況なら、チャリは歩道を走っていた。
当たり前なのだ。都市計画、道路幅、自転車道、貨物車両の状況が無茶苦茶な日本では。ちょっと、空気を読めば分かること。
それが、最近の不景気で金がなくてバイクや車を買えない・維持できない・駐車場を確保できないからか、チャリブーム。若い女性の間でもそうらしい、マスコミ曰く。
ふーん、そうなのかぁ・・・みんな大変だなぁ・・・と初めは思っていた。
が、W(ダブル)・KYな自転車が増えたこと・増えたこと・・・
ここで言う、KYとは、
元祖KYの 危険 予知
New KYの 空気 読めない
のこと。
車ですら、左右に寄って譲り合い、幹線道路ですらトラックのミラースレスレ、お疲れ気味で様々な路上ドラマを繰り広げるプロドライバー・ライダー、ただでさえ渋滞する都市計画がない日本。
そこに、新たな交通問題が浮上。W・KY自転車。
法律上は車道だが、明らかにKY
信号待ちの車の横をバイクの用にすり抜けをしたり、ペーパードライバーなのか全く周りの交通状況を無視・無知な行動をしたりと・・・まいったね。
これは、特に高齢者やおばちゃんに多いが、老若男女全てにあてはまる。ママチャリ・スポーツチャリも全てに。しかも、自転車は車道を走る法律があると今更気付いたのか、ブーム以降、W/KYバカタレが急増中。
以前はねぇ、スポーツ自転車がスピード出したいから車道を走って周りの車・バイクからひんしゅくを買っていた位だった。サイクリスト本人も、周りのひんしゅくや法律を分かった上で、空気を読んでやっていたこと。一部の例外だった。普通のチャリは歩道を走るか、しぶしぶ車道を走らねばならない時にそうしていた。
それが、ねぇ・・・愚痴で申し訳ないけど、最近マジでバカタレが増えた。俺もチャリダーの時は、空気くらいは読んでたよ。
最低でも、自転車道がろくにない、都市計画がムチャクチャ、首都機能移転も出来ないお国柄、道幅も狭くドライバーも四苦八苦などの最低限の見識は持って欲しい。ペーパードライバーなのか、免許自体がないのか、とにかくKY。やんちゃな中・高校生のチャリ2けつのがまとも。
イラッと来た時には、轢いてやろうか?とかピタリと幅寄せしたろうか?と思うほどイライラする。でも、それをしないのが、プロ。しかし、実際に今日トレーラーがチャリを引っかけてしまったようだ。あくまでも事故だろう。トレーラーの運転は難しいし、全長が長いから内輪差も大きい。
悲しい事故だ、どちら側にも。でもこれって、防衛運転ができていないチャリが悪いような・・・KYだから。
KYチャリ乗りに一遍、4tや10tトラックやトレーラーを運転させてみたいな・・・
と、以前チャリダーで車両に迷惑かけまくった、バイクですり抜けをよくやった、現在プロドライバーのバカタレな私の愚痴でした。
クリスマス・イブ渋滞
今日の現場は会社の近くで早く帰れると思ったが・・・
なんとプラントが遠い。
高速代が出るから高速を使うよう指示が出たが、のっけから混んでた。
目黒線で乗り、一の橋Jctを右、浜崎橋Jctを右でレインボーの上を通り、湾岸線を左。
上記Jctでの混雑以外は、空いている下道よりも早く着くことが出来た。
が、帰り道が (;´Д`)
湾岸線から混んでいた。レインボーの上から一の橋Jctまではさらに動かない(;´Д`) さっき、来る時に反対車線の渋滞が見えていたが、ここまでとは・・・。R357の夢の島交差点の渋滞にびびって、とっさに高速に乗ってしまったのが運の尽き。
だが、遅れながらも現場に戻る。5台走った内の俺は2番目。4,5番目の車は渋滞にはまり、エライ事に・・・1時間はレインボーの上の橋にいただろうか・・・。
電話代もエライ事だが、あちこに何度も電話連絡。当然、先発車から後続車への道路状況も。どうやら、帰り道は下道のが良さそうと・・・俺は伝えたが、ベテランドライバーさん曰く、この時期でXmasイブは高速で1時間半のところを下道なら2時間半かかるとのこと。あるだけの情報を後続車に伝え、後は自分の判断で・・・と伝えたが、彼らは可哀相なタイミングで高速に乗ってしまった。トイレとか大丈夫だっただろうか?ペットボトル?女性ドライバーなら、どうする? (笑)
当事者には申し訳ないけど、事故渋滞らしい。参った。県外ナンバーも今日は多く走っている、遅くてジャマだけど。これが、年末+Xmasか。
渋滞中の高速から下を眺めると、午前中は都心へ向かう流れだけが混んでいたので芝公園で下へ降りた。これが俺の1発目。2発目、プラントへ向かう道は混んでいたがまあまあの時間で着いた。プラントから現場へは・・・当然下道。さっき、高速の反対車線ではまってしまった後続車とスライドした・・・。可哀相に。
R357の1本裏道からレインボー、海岸通り、山手通りと現場に戻る。下道は、やはり流れていた。しかも、都心とは逆方向だったし。これが、午後1,2時位か。
3発目、なんのかんのあったが、下道でプラントに行き廃材を捨てて終了。帰りも当然下道。ここまで、頻繁に電話のやりとりをしていたが、有明テニスの森からレインボーに乗る道がトレーラーの事故渋滞らしかった。自転車をひっかけたらしい。当然、このポイントも避けてレインボーで帰る。
これが、年末(トラック大忙し)+Xmasの勢いか・・・・えらいこっちゃ。
これが金・土曜日でなかっただけマシだな。レジャが増えて、プロがヒ~ヒ~言う季節。。
今日は、俺の大好きな海岸通り、レインボー、湾岸線(R357)を通る仕事だったが、つっかれたぁ。これらの通りは、信号少なく、道広く、流れが良く、スピードが出せ、トラック多いので、お気に入りのルート。他に、台場と大井埠頭を繋ぐ中坊も好きだ。要は、信号少なく、道広く、流れが良く、スピードが出せ、トラック多い道。
今日のYukiさんは、大丈夫だっただろうか。トレーラーだから、道を選ばないとエライ事に・・・(;´Д`) まさか、あの首都高渋滞にいたとか・・・
もしよろしければ、渋滞情報を交換しませんか?ただし、私の現場・ルートはほぼ都内で23区内か、たまに川崎・横浜方面、もしくはこないだの武蔵大和市や草加市方面ですが。メールに私の携帯番号を載せて送りますよ。って、ほとんど、ルートが合わなそう(笑)
ほいで、白・日野・ハイルーフのボブがいたらちょくちょく見てますが、多いですね。そういうボブは。暇な時に「Yukiさんを探せ!」を一人でやっております(笑) いっそのこと、ボブ全体をアリゾナアートにしてくれると分かり易いのですが(笑)
なんにせよ、Xmas渋滞、つっかれたぁ
明日は年末の金曜日でXmas当日・・・混むだろうな(;´Д`)
しゃーないか。
色気より、何気というのだろう、これは・・・(笑)
なんとプラントが遠い。
高速代が出るから高速を使うよう指示が出たが、のっけから混んでた。
目黒線で乗り、一の橋Jctを右、浜崎橋Jctを右でレインボーの上を通り、湾岸線を左。
上記Jctでの混雑以外は、空いている下道よりも早く着くことが出来た。
が、帰り道が (;´Д`)
湾岸線から混んでいた。レインボーの上から一の橋Jctまではさらに動かない(;´Д`) さっき、来る時に反対車線の渋滞が見えていたが、ここまでとは・・・。R357の夢の島交差点の渋滞にびびって、とっさに高速に乗ってしまったのが運の尽き。
だが、遅れながらも現場に戻る。5台走った内の俺は2番目。4,5番目の車は渋滞にはまり、エライ事に・・・1時間はレインボーの上の橋にいただろうか・・・。
電話代もエライ事だが、あちこに何度も電話連絡。当然、先発車から後続車への道路状況も。どうやら、帰り道は下道のが良さそうと・・・俺は伝えたが、ベテランドライバーさん曰く、この時期でXmasイブは高速で1時間半のところを下道なら2時間半かかるとのこと。あるだけの情報を後続車に伝え、後は自分の判断で・・・と伝えたが、彼らは可哀相なタイミングで高速に乗ってしまった。トイレとか大丈夫だっただろうか?ペットボトル?女性ドライバーなら、どうする? (笑)
当事者には申し訳ないけど、事故渋滞らしい。参った。県外ナンバーも今日は多く走っている、遅くてジャマだけど。これが、年末+Xmasか。
渋滞中の高速から下を眺めると、午前中は都心へ向かう流れだけが混んでいたので芝公園で下へ降りた。これが俺の1発目。2発目、プラントへ向かう道は混んでいたがまあまあの時間で着いた。プラントから現場へは・・・当然下道。さっき、高速の反対車線ではまってしまった後続車とスライドした・・・。可哀相に。
R357の1本裏道からレインボー、海岸通り、山手通りと現場に戻る。下道は、やはり流れていた。しかも、都心とは逆方向だったし。これが、午後1,2時位か。
3発目、なんのかんのあったが、下道でプラントに行き廃材を捨てて終了。帰りも当然下道。ここまで、頻繁に電話のやりとりをしていたが、有明テニスの森からレインボーに乗る道がトレーラーの事故渋滞らしかった。自転車をひっかけたらしい。当然、このポイントも避けてレインボーで帰る。
これが、年末(トラック大忙し)+Xmasの勢いか・・・・えらいこっちゃ。
これが金・土曜日でなかっただけマシだな。レジャが増えて、プロがヒ~ヒ~言う季節。。
今日は、俺の大好きな海岸通り、レインボー、湾岸線(R357)を通る仕事だったが、つっかれたぁ。これらの通りは、信号少なく、道広く、流れが良く、スピードが出せ、トラック多いので、お気に入りのルート。他に、台場と大井埠頭を繋ぐ中坊も好きだ。要は、信号少なく、道広く、流れが良く、スピードが出せ、トラック多い道。
今日のYukiさんは、大丈夫だっただろうか。トレーラーだから、道を選ばないとエライ事に・・・(;´Д`) まさか、あの首都高渋滞にいたとか・・・
もしよろしければ、渋滞情報を交換しませんか?ただし、私の現場・ルートはほぼ都内で23区内か、たまに川崎・横浜方面、もしくはこないだの武蔵大和市や草加市方面ですが。メールに私の携帯番号を載せて送りますよ。って、ほとんど、ルートが合わなそう(笑)
ほいで、白・日野・ハイルーフのボブがいたらちょくちょく見てますが、多いですね。そういうボブは。暇な時に「Yukiさんを探せ!」を一人でやっております(笑) いっそのこと、ボブ全体をアリゾナアートにしてくれると分かり易いのですが(笑)
なんにせよ、Xmas渋滞、つっかれたぁ
明日は年末の金曜日でXmas当日・・・混むだろうな(;´Д`)
しゃーないか。
色気より、何気というのだろう、これは・・・(笑)
2009年12月22日火曜日
まとめ役は疲れる
この仕事にしては遠い現場で東京郊外に行って来た。
それ自体は嬉しいのだが、代車2台のまとめ役と監督との電話のやり取り。
全部、俺の所に来る(笑)。2台の代車など、この業界では屁でもない。
が、皆さん、この辺の交通状況はじぇんじぇん分からない。俺も知らん。
いろいろ気を遣って、ダンプのまとめ役をやって終わったのは暗くなってから。
帰る前にホームセンターに寄った。 広い!! 久しぶり!!
生活用品がこんなに多く・安く・広いところにあるのは郊外ならでは。
俺はホームセンターをブラブラするのが好き。
でも、この日は時間が無くて必要な買い物だけで済ませた。
結構疲れた1日だったが、久しぶりに23区外に出られたのは嬉しい。
今日の現場は早く終わったので書き込み。
セメント50体チャブリしたが。。。でも、状況は楽だな。
それ自体は嬉しいのだが、代車2台のまとめ役と監督との電話のやり取り。
全部、俺の所に来る(笑)。2台の代車など、この業界では屁でもない。
が、皆さん、この辺の交通状況はじぇんじぇん分からない。俺も知らん。
いろいろ気を遣って、ダンプのまとめ役をやって終わったのは暗くなってから。
帰る前にホームセンターに寄った。 広い!! 久しぶり!!
生活用品がこんなに多く・安く・広いところにあるのは郊外ならでは。
俺はホームセンターをブラブラするのが好き。
でも、この日は時間が無くて必要な買い物だけで済ませた。
結構疲れた1日だったが、久しぶりに23区外に出られたのは嬉しい。
今日の現場は早く終わったので書き込み。
セメント50体チャブリしたが。。。でも、状況は楽だな。
2009年12月20日日曜日
ブレーキ
今さら、何を当たり前のことを・・・ということを書いてみたいと思います。
ブレーキについて。
よく、排気ブレーキとエアブレーキが混同されることがあります。業界外の人からは特に分かりづらいでしょう。私も今の仕事を始める前までは、なんだかよく分かりませんでした。
まずは、エアブレーキ。
これは、4t車以上の車のフットブレーキのことです。乗用車や2t車のフットブレーキは油圧です。よく、トラックやバスがプシュプシュ、プシュゥ~~と音を出しているのがこれです。
このエア、エアを蓄える所があるようでエアメーターも車に付いています。もちろん、エアが無くなるとブレーキが効かなくなるかピーピー警告音が出るか。。。実際にエアがなくなったことがないので、詳しくはググってください。エアの補充はアイドリングで回復しますので、出庫前や停車時にアイドリングでエアが回復します。エアが無くなる時は、アイドリングができない状態でチョコチョコ前や後ろに動いた時だと聞いたことがあります。エンジンオフでもブレーキペダルやクラッチペダルを踏んだだけでプシュプシュとエアを消費してしまいます。
また、エアブレーキは効きが強力です。空荷の時にちょぉっっと踏んだだけでも十分制動力が効きます。元々大型車+積載時用のブレーキなので。4t乗りたてや大型取得時の教習所でガックンブレーキをよくやりました(笑)。
次は、排気ブレーキ。
これは補助ブレーキで、2tにも大型にも付いています。やり方は、スイッチ(レバー。ボタン式のはあるのかな?)を入れます。アクセルペダルとクラッチペダルを踏んでいる時以外に、ブォーーンとじわ~と減速します。
私の場合、排気ブレーキを使う時は、フル積載時常にオンにしていてフットブレーキと併用しています。フットだけだと制動力不足や油圧ブレーキだとブレーキに負担がかかりすぎてブレーキがキーキー鳴くからです。
積載が無い時も急な下り坂や長い下り坂、信号が突然赤になりつつあってすぐに停まる・減速する必要がある時に使用しています。
逆に、フル積載時であっても排気を使わない時は、上り坂、路面が悪い時など補助的な減速力がいらないときには使いません。
また、基本的に排気ブレーキ使用時はブレーキランプが点灯しないので、排気ブレーキだけでは後続車は気付かないことを忘れないようにしたいですね。バスなんかでは、排気使ってる時でもランプが点灯するのがあるようですが。
また、常識ですが、排気ブレーキはエンジンの燃焼サイクルの排気に手を加えて?(詳細はググってください(笑))、制動力を得ているので空荷の時も積載時もずっと付けていると、エンジンが壊れます。
DPDなんてのもありますが、今は取り上げません。
補助ブレーキは排気の他にリターダなんてのもトレーラーなどにはありますが、私が実際に使ったことがない・知識を集めるのが面倒なので・・・そういうのもあるってことで(笑)。
以上、排気ブレーキとエアブレーキのウンチクでした。
ベテランの皆さん、間違ってたら突っ込みお願いします。
ブレーキについて。
よく、排気ブレーキとエアブレーキが混同されることがあります。業界外の人からは特に分かりづらいでしょう。私も今の仕事を始める前までは、なんだかよく分かりませんでした。
まずは、エアブレーキ。
これは、4t車以上の車のフットブレーキのことです。乗用車や2t車のフットブレーキは油圧です。よく、トラックやバスがプシュプシュ、プシュゥ~~と音を出しているのがこれです。
このエア、エアを蓄える所があるようでエアメーターも車に付いています。もちろん、エアが無くなるとブレーキが効かなくなるかピーピー警告音が出るか。。。実際にエアがなくなったことがないので、詳しくはググってください。エアの補充はアイドリングで回復しますので、出庫前や停車時にアイドリングでエアが回復します。エアが無くなる時は、アイドリングができない状態でチョコチョコ前や後ろに動いた時だと聞いたことがあります。エンジンオフでもブレーキペダルやクラッチペダルを踏んだだけでプシュプシュとエアを消費してしまいます。
また、エアブレーキは効きが強力です。空荷の時にちょぉっっと踏んだだけでも十分制動力が効きます。元々大型車+積載時用のブレーキなので。4t乗りたてや大型取得時の教習所でガックンブレーキをよくやりました(笑)。
次は、排気ブレーキ。
これは補助ブレーキで、2tにも大型にも付いています。やり方は、スイッチ(レバー。ボタン式のはあるのかな?)を入れます。アクセルペダルとクラッチペダルを踏んでいる時以外に、ブォーーンとじわ~と減速します。
私の場合、排気ブレーキを使う時は、フル積載時常にオンにしていてフットブレーキと併用しています。フットだけだと制動力不足や油圧ブレーキだとブレーキに負担がかかりすぎてブレーキがキーキー鳴くからです。
積載が無い時も急な下り坂や長い下り坂、信号が突然赤になりつつあってすぐに停まる・減速する必要がある時に使用しています。
逆に、フル積載時であっても排気を使わない時は、上り坂、路面が悪い時など補助的な減速力がいらないときには使いません。
また、基本的に排気ブレーキ使用時はブレーキランプが点灯しないので、排気ブレーキだけでは後続車は気付かないことを忘れないようにしたいですね。バスなんかでは、排気使ってる時でもランプが点灯するのがあるようですが。
また、常識ですが、排気ブレーキはエンジンの燃焼サイクルの排気に手を加えて?(詳細はググってください(笑))、制動力を得ているので空荷の時も積載時もずっと付けていると、エンジンが壊れます。
DPDなんてのもありますが、今は取り上げません。
補助ブレーキは排気の他にリターダなんてのもトレーラーなどにはありますが、私が実際に使ったことがない・知識を集めるのが面倒なので・・・そういうのもあるってことで(笑)。
以上、排気ブレーキとエアブレーキのウンチクでした。
ベテランの皆さん、間違ってたら突っ込みお願いします。
2009年12月17日木曜日
地球によく似た惑星
ハニーさん、ご心配ありがとうございます。
健康は取り戻しました。
さて、今日も全然筋違いなリンクを・・・
最近、こういうニュースが多い。ナショナル・ジオグラフィックだし。。。
仕事の話ですが、現場により真性DQNやまともな社会人をお客様として相手にしています。未熟な私にも非はありますが、ダン○業界に馴染めないことも事実。
いずれはトラックに仕事変えようと思っていたけど、このご時世で仕事はわずか。バスの運ちゃんを視野に入れようかと考え始めた今日この頃。
健康は取り戻しました。
さて、今日も全然筋違いなリンクを・・・
最も地球に似た太陽系外惑星
太陽系外の巨大惑星「スーパーアース」を発見最近、こういうニュースが多い。ナショナル・ジオグラフィックだし。。。
仕事の話ですが、現場により真性DQNやまともな社会人をお客様として相手にしています。未熟な私にも非はありますが、ダン○業界に馴染めないことも事実。
いずれはトラックに仕事変えようと思っていたけど、このご時世で仕事はわずか。バスの運ちゃんを視野に入れようかと考え始めた今日この頃。
2009年12月13日日曜日
ミラーにご注意 4t以上
昨日薬を飲んで寝たら、カゼは大分よくなっていた。
ありがたい。
それでも、ズボン3枚、シャツ3枚に作業着、ジャケットに、今日は車庫が遠いところだったのでバイク通勤。さらにその上に、ゴアテックスのカッパ上下で風を通さないように厚着・・・上5枚に下4枚はさすがに・・・(笑)
体を気遣ってくれて、ハニーさん、ありがとうございます。
その内、後ろ姿でも影でもいいのでTransAm上で登場してくれないかなぁ・・・と影ながら期待しています。バックの誘導時の後ろ姿or影のハニーさんを見たかったなぁ・・・って、誰がカメラのシャッター押すん?
昼はさすがに暑かったのでジャケットは脱いでた。仕事帰りにドンキに買い物に行ったら、風を通さないジャケットが1500円。
1500円ですよ、奥さん。
仕事用に、遠い車庫への通勤用に風を通さないジャケットがちょうど欲しかったところだった。革ジャンは、ダンプ仕事では絶対に使いたくないし、白い目で見られること間違いなしだし。カーボーイハットが当たり前なUSトラッカーなら、逆に革ジャンが似合うんだろうけど。
ちょーど良かった。今持ってるジャケットは、カーボーイチックなジャケットを作業着屋で探して持っていたのだが、風はスースー通るのでバイク通勤ではその上からカッパを着ていた。なんてムダな・・・。
こーゆう、欲しい時に欲しいものに出会うことは結構あります、ここ2,3年。共時性というやつらしい。でも私はまだTramsAmできないのは、他に理由があるんだろう。
で、本題のミラーに・・・は、
ウチの会社の大型は8tなんです。10tは無い。
幅は4tよりちょぉっとだけ大きい。4tで2.2mらしい。
で、ダンプなので長さがトラック程ではありません。長いと前進の右左折に気を遣います、トラックは。内輪差だ、オーバーハング(右左折方向とは逆方向に、お尻が傾いて後続の車両との接触や、車庫や路肩からの発進時に寄せていた方の障害物との接触の危険性)だを主に注意するのは、長さのあるトラックやトレーラー。
前進はトラックの方が面倒ですね。
その代わりダンプは長さが短い分だけ、狭いところでのバックを要求されます・・・。
さて、また話しがそれましたが、日本の狭い道で4t以上やトレーラーって、道路幅いっぱいいっぱいを走っています。道にもよりますが、基本的には右(運転席側)で合わせて、線から車がはみ出ない用に走っております。
国道などの広いところならいいけど、狭い国道や県道では車線を踏んだり跨ったまま走らねばならないことは多々あります。幅の広い重トレなんかは、モロそれです。カーブなんかじゃ、2車線を独占しないと曲がれないこともしばしば、重トレは。
狭い道で、4t同士・大型同士のすれ違い・・・右を見ればミラーがお互いに激突して吹っ飛びそうで・・・左を見ればタイヤもスレスレand左ミラーは木や電柱や標識や看板スレスレ・・・。1cm? 2cm? 5mm?
よく、右折ラインにいる大きな車は左ミラーを折り曲げて、右折を開始した段階で左ミラーを戻していますね。あれも、左車線から来る大きな車の右ミラーとの激突を回避するための知恵です。
こんな状況を運ちゃんの皆さん、経験とカンで走っております。最近、私もこれなら行けそうだというのが瞬間的に分かるようになってきましたが、「今のはやばかったー」ということが少なからずあります。
確かに経験とカンなんですが、おかげでミラー吹っ飛ばしたとかこすったとか、よくある話しではないでしょうか。減速してやりすごせばいいのでしょうが、環七・環八などではスレスレポイントが結構あります、特に大型が横に並んだりしたら・・・しかも陸橋で壁と大型に挟まれた日には・・・よくある、あるある・・・。
以前私がいた製造業では、危険予知や改善で、「失敗は人を責めるな、システムを改善せよ」が当たり前だったのですが、これを当てはめると日本の道路幅がおかしいとなるのですが、簡単に改善できることではありません。
そいでも、(土地が有り余っているとはいえ)USの道路なんかを走った日にはぶったまげます。これまた私が製造業で学んだことですが、「人が間違いをするのは当然のこと。だからリカバリーを迅速に出来る体制を整えておくこと」って、当たり前のことですが、他の仕事でもこういう合理的なことができておらず具体的な対応策もなく、結局は精神性・職人根性に行き着いて終わり。大和魂ってやつ?
最近、日本では(主に東京)、トレーラーの横転事故がクローズアップされていました。なのに、シャーシ部分、海コンのコンテナを国際規格のxxフィート、つまりもう少し長くしようというニュースもどこかで見ました。だったら、道路も国際規格にしてくれよ!! と思うのです。スレスレの中、渋滞が多い、バイクや最近では車道走行の自転車が多い中をさらに・・・もう、アホかとバカかと・・・。ミラーだけでは済まないような・・・
ユキさん、気を付けてくださいね。いや、お互いに気を付けましょう。圧倒的に危ないのは私ですが・・・(笑)。
思いっきり、ウンチク&愚痴で長くなりましたが、日本の道路では4t以上はミラーにご注意を。いや、それはヘタッピな俺にだけ当てはまるのかもしれん・・・。
そういや、4t以上は、センターラインを踏んづけて・割って、反対車両に左に寄ってもらうという手がありました。でも、大きなの同士だと・・・面倒なんだよな・・・。
ありがたい。
それでも、ズボン3枚、シャツ3枚に作業着、ジャケットに、今日は車庫が遠いところだったのでバイク通勤。さらにその上に、ゴアテックスのカッパ上下で風を通さないように厚着・・・上5枚に下4枚はさすがに・・・(笑)
体を気遣ってくれて、ハニーさん、ありがとうございます。
その内、後ろ姿でも影でもいいのでTransAm上で登場してくれないかなぁ・・・と影ながら期待しています。バックの誘導時の後ろ姿or影のハニーさんを見たかったなぁ・・・って、誰がカメラのシャッター押すん?
昼はさすがに暑かったのでジャケットは脱いでた。仕事帰りにドンキに買い物に行ったら、風を通さないジャケットが1500円。
1500円ですよ、奥さん。
仕事用に、遠い車庫への通勤用に風を通さないジャケットがちょうど欲しかったところだった。革ジャンは、ダンプ仕事では絶対に使いたくないし、白い目で見られること間違いなしだし。カーボーイハットが当たり前なUSトラッカーなら、逆に革ジャンが似合うんだろうけど。
ちょーど良かった。今持ってるジャケットは、カーボーイチックなジャケットを作業着屋で探して持っていたのだが、風はスースー通るのでバイク通勤ではその上からカッパを着ていた。なんてムダな・・・。
こーゆう、欲しい時に欲しいものに出会うことは結構あります、ここ2,3年。共時性というやつらしい。でも私はまだTramsAmできないのは、他に理由があるんだろう。
で、本題のミラーに・・・は、
ウチの会社の大型は8tなんです。10tは無い。
幅は4tよりちょぉっとだけ大きい。4tで2.2mらしい。
で、ダンプなので長さがトラック程ではありません。長いと前進の右左折に気を遣います、トラックは。内輪差だ、オーバーハング(右左折方向とは逆方向に、お尻が傾いて後続の車両との接触や、車庫や路肩からの発進時に寄せていた方の障害物との接触の危険性)だを主に注意するのは、長さのあるトラックやトレーラー。
前進はトラックの方が面倒ですね。
その代わりダンプは長さが短い分だけ、狭いところでのバックを要求されます・・・。
さて、また話しがそれましたが、日本の狭い道で4t以上やトレーラーって、道路幅いっぱいいっぱいを走っています。道にもよりますが、基本的には右(運転席側)で合わせて、線から車がはみ出ない用に走っております。
国道などの広いところならいいけど、狭い国道や県道では車線を踏んだり跨ったまま走らねばならないことは多々あります。幅の広い重トレなんかは、モロそれです。カーブなんかじゃ、2車線を独占しないと曲がれないこともしばしば、重トレは。
狭い道で、4t同士・大型同士のすれ違い・・・右を見ればミラーがお互いに激突して吹っ飛びそうで・・・左を見ればタイヤもスレスレand左ミラーは木や電柱や標識や看板スレスレ・・・。1cm? 2cm? 5mm?
よく、右折ラインにいる大きな車は左ミラーを折り曲げて、右折を開始した段階で左ミラーを戻していますね。あれも、左車線から来る大きな車の右ミラーとの激突を回避するための知恵です。
こんな状況を運ちゃんの皆さん、経験とカンで走っております。最近、私もこれなら行けそうだというのが瞬間的に分かるようになってきましたが、「今のはやばかったー」ということが少なからずあります。
確かに経験とカンなんですが、おかげでミラー吹っ飛ばしたとかこすったとか、よくある話しではないでしょうか。減速してやりすごせばいいのでしょうが、環七・環八などではスレスレポイントが結構あります、特に大型が横に並んだりしたら・・・しかも陸橋で壁と大型に挟まれた日には・・・よくある、あるある・・・。
以前私がいた製造業では、危険予知や改善で、「失敗は人を責めるな、システムを改善せよ」が当たり前だったのですが、これを当てはめると日本の道路幅がおかしいとなるのですが、簡単に改善できることではありません。
そいでも、(土地が有り余っているとはいえ)USの道路なんかを走った日にはぶったまげます。これまた私が製造業で学んだことですが、「人が間違いをするのは当然のこと。だからリカバリーを迅速に出来る体制を整えておくこと」って、当たり前のことですが、他の仕事でもこういう合理的なことができておらず具体的な対応策もなく、結局は精神性・職人根性に行き着いて終わり。大和魂ってやつ?
最近、日本では(主に東京)、トレーラーの横転事故がクローズアップされていました。なのに、シャーシ部分、海コンのコンテナを国際規格のxxフィート、つまりもう少し長くしようというニュースもどこかで見ました。だったら、道路も国際規格にしてくれよ!! と思うのです。スレスレの中、渋滞が多い、バイクや最近では車道走行の自転車が多い中をさらに・・・もう、アホかとバカかと・・・。ミラーだけでは済まないような・・・
ユキさん、気を付けてくださいね。いや、お互いに気を付けましょう。圧倒的に危ないのは私ですが・・・(笑)。
思いっきり、ウンチク&愚痴で長くなりましたが、日本の道路では4t以上はミラーにご注意を。いや、それはヘタッピな俺にだけ当てはまるのかもしれん・・・。
そういや、4t以上は、センターラインを踏んづけて・割って、反対車両に左に寄ってもらうという手がありました。でも、大きなの同士だと・・・面倒なんだよな・・・。
2009年12月12日土曜日
やっぱり冬はカゼ
軽い風邪を引いた。
2,3日前から喉からきたようだ。一昨日は夜勤があった。一晩寝れば直ると思っていたが、そうはいかないみたい。
熱はそれ程ではないんだろうけど、寒気がするのでシャツ3枚に作業服にジャケット、ヒートテックのタイツ、ジャージの上に作業服のズボンでやり過ごしている。昼間はさすがに暑くなるけど。
風邪を引いたであろう原因は、暖房をつけっぱなしで寝たことの他に夜勤が少なく稼ぎが少なくなることを懸念したことだろう。今月は夜勤はまだ2日だけ。年末年始は仕事が極端になくなるので、今はガツガツしています。
どうやらインフルではないようでよかったけど、この季節はうがいと手洗いを欠かしていないので久しぶりの風邪。
病は気から。
今は稼ぎよりも健康が大事。
それでも、明日も仕事出ちゃうけど。。。
しかも、ここのところ3tばっかだったのが、久しぶりの4tで。4tより上は極端に変わります。しかも、前に進んだり難しくないバックが多いトラックなら難しくは感じないけど、ダンプはムズイ。車の長さ(ホイールベース)が短い分だけ、狭いところも多い。狭くても冷静でいよう。 寝る。
2,3日前から喉からきたようだ。一昨日は夜勤があった。一晩寝れば直ると思っていたが、そうはいかないみたい。
熱はそれ程ではないんだろうけど、寒気がするのでシャツ3枚に作業服にジャケット、ヒートテックのタイツ、ジャージの上に作業服のズボンでやり過ごしている。昼間はさすがに暑くなるけど。
風邪を引いたであろう原因は、暖房をつけっぱなしで寝たことの他に夜勤が少なく稼ぎが少なくなることを懸念したことだろう。今月は夜勤はまだ2日だけ。年末年始は仕事が極端になくなるので、今はガツガツしています。
どうやらインフルではないようでよかったけど、この季節はうがいと手洗いを欠かしていないので久しぶりの風邪。
病は気から。
今は稼ぎよりも健康が大事。
それでも、明日も仕事出ちゃうけど。。。
しかも、ここのところ3tばっかだったのが、久しぶりの4tで。4tより上は極端に変わります。しかも、前に進んだり難しくないバックが多いトラックなら難しくは感じないけど、ダンプはムズイ。車の長さ(ホイールベース)が短い分だけ、狭いところも多い。狭くても冷静でいよう。 寝る。
2009年12月6日日曜日
やっぱり冬は鍋
画像をクリックで拡大します。
暖冬だけど冬らしくなってきた。
そんな時は日本人のありがたみが分かる時期。
食欲の秋も栗ごはんやサンマに舌鼓を打つが、冬もおでんやすき焼きや肉じゃがやらの鍋が最高。
私の定番鍋は、水炊き。
安い・旨い・体にいい・楽・安い。アレ?安いが2回?(笑)
料理もぶった切って煮るだけの男の料理・キャンプ料理?で済むし。やめられない。以前は、おかず1食50円の記録を出したが、今はカウントしていません。
今日は、スープは旨塩というのが売っていたのでそれをチャレンジ。味が薄いようなら万能味付けのめんつゆを足すつもり。まあ、醤油でも砂糖でも焼酎でも何でもいいけど。。。
具材は、大根、白菜、乾燥昆布、しめじ、しいたけ、さつま揚げ(イワシ団子が売り切れのため)、フライパンで炒めて旨みを出した挽肉(半額シールが付いたものを冷凍庫に常時保存してある)、トウフ。
鍋が減ってきたら、白菜とトウフを補給し再度煮る・温めるつもり。今回は、ニンジン・タマネギを始めに入れていないから、後々これらも追加しようかな。
一食ごとに冷蔵庫に入れて保存するので、経済的にも手間もかなり助かる。でも、こういう時に夜勤が続いて家に帰れず、冷蔵庫に封印・・・となるかもしれん(笑)。
それでも、冬は鍋が最高でっす。日本人のありがたみを感じる季節です。
Eclipseが起動しなくなった
ノートでひさ~~しぶりに、ターゲット・ヴォキャブラリー・トランスレーター(レベル別翻訳機)TVTの開発を行おうとしたら、JavaのIDEであるEclipseが起動しなくなってしまった。
どうにもならん。
jspソースファイルなどを別保存し、色々やってみたがダメ。
JDKやTomcatやEclipseを一旦アンインストし、全てを再インストする最終手段に出た。DBである、MySQLはそのまま。DBだから影響はない。接続用のドライバ(JDBC)はなくなるが。
で、JDKやTomcatやEclipseの再インスト。
インスト用の.exeファイルは、以前フォルダ分けして
保存済みだったのが幸い。管理をちゃんとやると
こういう時に役に立つ。俺の会社もこういう所を
ちゃんとしてればなぁ~~・・・。
ノウハウは、以前のブログのメモ書きを参照。
念のために今回苦戦したポイントを貼り付けておく。
後々トラブった時に役立つかもしれん。
以下、貼り付け。
------------------------------------------------
[jdk]
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_13\bin => pathに登録。
Java_Homeなどではなく、Pathに登録。
------------------------------------------------
[tomcat]
Tomcatインスト時JREへのパスに私の場合は、
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_13
tomcatインスト設定確認URLは
http://localhost:8080/
TomcatのlibフォルダにJDBCのjarファイルをコピーして置いてみた。
私の場合のパスは
C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 6.0\lib
MySql JDBC = mysql-connector-java-5.1.7-bin.jar
Mysqlのサイトからダウンロード
------------------------------------------------
[eclipse]
フォルダから一旦削除後、再インスト
●eclipseにtomcatを設定
ウィンドウ > 設定 > tomcat
1バージョン選択
2.tomcatホームのパスを指定,tomcat6のフォルダを開いたパス
3.コンテキスト宣言モード => server.xml
●プロジェクト作成
ファイル > 新規 > web > 動的プロジェクト
プロジェクト内、Webcontents にJSPファイルを新規作成
------------------------------------------------
[mySQL]
mySQLは使用時に、起動が必要。
常時起動の設定にはしていない。重くなるため。
起動・停止はコマンドプロンプトから行う。
net start mysql / net stop mysql
ログインは、JSP上でやるので必要ないが、
プロンプト上でテーブル確認をする場合は、
mysql -u root -p
パスワード入力
のコマンド入力が必要。
どうにもならん。
jspソースファイルなどを別保存し、色々やってみたがダメ。
JDKやTomcatやEclipseを一旦アンインストし、全てを再インストする最終手段に出た。DBである、MySQLはそのまま。DBだから影響はない。接続用のドライバ(JDBC)はなくなるが。
で、JDKやTomcatやEclipseの再インスト。
インスト用の.exeファイルは、以前フォルダ分けして
保存済みだったのが幸い。管理をちゃんとやると
こういう時に役に立つ。俺の会社もこういう所を
ちゃんとしてればなぁ~~・・・。
ノウハウは、以前のブログのメモ書きを参照。
念のために今回苦戦したポイントを貼り付けておく。
後々トラブった時に役立つかもしれん。
以下、貼り付け。
------------------------------------------------
[jdk]
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_13\bin => pathに登録。
Java_Homeなどではなく、Pathに登録。
------------------------------------------------
[tomcat]
Tomcatインスト時JREへのパスに私の場合は、
C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_13
tomcatインスト設定確認URLは
http://localhost:8080/
TomcatのlibフォルダにJDBCのjarファイルをコピーして置いてみた。
私の場合のパスは
C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 6.0\lib
MySql JDBC = mysql-connector-java-5.1.7-bin.jar
Mysqlのサイトからダウンロード
------------------------------------------------
[eclipse]
フォルダから一旦削除後、再インスト
●eclipseにtomcatを設定
ウィンドウ > 設定 > tomcat
1バージョン選択
2.tomcatホームのパスを指定,tomcat6のフォルダを開いたパス
3.コンテキスト宣言モード => server.xml
●プロジェクト作成
ファイル > 新規 > web > 動的プロジェクト
プロジェクト内、Webcontents にJSPファイルを新規作成
------------------------------------------------
[mySQL]
mySQLは使用時に、起動が必要。
常時起動の設定にはしていない。重くなるため。
起動・停止はコマンドプロンプトから行う。
net start mysql / net stop mysql
ログインは、JSP上でやるので必要ないが、
プロンプト上でテーブル確認をする場合は、
mysql -u root -p
パスワード入力
のコマンド入力が必要。
2009年12月5日土曜日
MODのUFO脅威論解除
英国防省が“UFO班”廃止 分析60年、脅威の証拠な
「ロシア軍のUFO遭遇は水中」:機密解除でわかったミステリー
こういった話題がニュースで堂々と流れるのは、
普通の人からすればアホか?と思って流すだけだろう。
かといって、トンデモ新聞やトンデモそーすではないようだ。
非常に面白い出来事。
グランドキャニオン付近を走った経験からすれば、やはり彼らや
ウフォはおるな・・・と感じる。
最近、こういったSF的な話題が大手の新聞社・通信社、ヨーロッパの
主要国から流れてきているのは、もう偶然ではないでしょう。
宇宙人がおるなら、Transamよりもスタートレックに傾斜しそう・・・(笑)
そうそう、bigblockさん、大丈夫なようなら何よりです。
今の私は毎月ヒーヒーいっています。
休暇をお楽しみください。
2009年12月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)