2009年5月26日火曜日

明日は久々の鎌倉

コメントをくれたbigblockさん夫妻、ありがとうございます。
DCで良い休暇を過ごされたようで、トレーラーの故障も悪い方には転ばなかったのかな。

明日は久々に鎌倉の現場。早起きしないと。

昨日の現場で、狭く急な上り坂。空荷・荷積み状態、1速・2速ギアのどれが最適な走行が出来るか少し混乱した。前知識として、トラックなどは平坦な所での発進は2速発進が普通。段差や上り坂と積み荷状態の時に1速を使う。

広い上り坂なら、積み荷状態でも1速ではすぐにエンジンが唸ってしまう。2速で十分だったのか。いや、万一を考えれば1速か。

空荷でも、狭いところをゆっくりと登らねばならない時は2速ではエンストこいてしまう。大きな道で、勾配のきつくない上りなら2速で十分なのだが。

それともう一つ、中型車では急な坂道を上り切るまではギアを上げない。上げても回転数がしっかり保持しなければならん。

狭い急坂、直進だったが、後ろに荷を積んでいる状態でじわ~~と登るのはまるでジェットコースターのよう・・・。10%の勾配で車体が傾いてて、スピードは10km/hも出ていたのかなぁ・・・5km/hとか?

後ろにひっくり返るなよ・・・とか、途中でエンジン停まるなよ・・・とヒヤヒヤしながら登った。狭くなければ、苦労はないのだが・・・。


最近、事故が続いているコンテナトレーラも色々大変なんだろうなぁ・・・と思う今日この頃です。安全運行で!

2009年5月24日日曜日

バックでゴン・・・

以前、mixiで付けた日記を転載

***************************************

昨日と同じ現場、AM6:30車庫発車。

本日の先輩は、昨日とは別の人。いい人そうだ。今日も、朝の缶コーヒーをご馳走になった。現場って、感じ。


今日は昨日ほど、狭い場所でのバックではなかった。が、ヒヤヒヤした場面もいくつか・・・。

3回戦残土の積み卸し。教えて貰った裏道は空いているが道が狭く、左の電信柱や歩行者・自転車と右の対向車(特に4t・大型)との感覚にヒヤヒヤ (;´Д`)

前に進むだけなら、バイクで慣れているので急ぐ時も問題ない。ランデブー走行時に、先導する先輩から離れまいと信号が赤に変わった後もムリに進んでしまった・・・ゴメンナサイ (・ω・)

坂道発進、荷を積んでいる時にやった。サイドブレーキを引きながら発進するやつだ。これはアッサリでけた。

荷を降ろした後のダンプの加速とブレーキは驚く程ちがった。空で急いでいた時には、ガンガンとばした・・・安全に。エアブレーキか排気ブレーキのどちらかが付いているので、それも試しに掛けてみた。

仕事が終わり、18:30に車庫入れ。

バック・・・

ゴン・・・

( ゚д゚)!?


会社と隣のお店共用の壁の先に、ダンプの後ろの面をぶつけた・・・。

やっちゃった・・・('A`)

冷静に前に出し、切り返してダンプを車庫にしまう。

キズは大して付いていない。わずかな跡があるだけだ。


・・・よかった・・・

先輩に誘導して貰えばよかった・・・一人でがんばったのがいけなかった。
先輩に見て貰い、大きな損傷ではないので大丈夫とのこと。でも、同じ間違いはできない。

事務所に戻り、社長に今日の仕事(クソ仕事らしい)と先ほどのアクシデントの説明を。先輩も社長もフォローしてくれた。

う~~ん、怒られると思っていたが、これでは逆に怖いかな・・・


同じ間違いは次はできない。心してるつもりだが、とにかくぶつけないようにがんばろう・・・

・タイヤの動き →  // || // ||
・車体の角度
・キャビンの動き (首振り)
・後輪の位置 (ケツ振り)

これらの事にとにかく気をつけよう。


横乗り終了後、2日目にしてやってしまいました・・・(;´Д`)

鎌倉で

以前、mixiで付けた日記を転載

***************************************
6時起き。

オニギリをにぎって、AM6:45位に自宅から歩いて5分の車庫へ。今日、一緒に仕事をする先輩は既に来ている。軽く話し、始業点検のタイヤキック(パンク確認)後、乗車。

第三京浜、横浜新道、国道1号、県道23号を通り鎌倉の現場へ。有料道路走行が長く朝から気持ちは爽快。GWに入ったからかレジャー(一般車)が多い。都内へ向かう反対車線は渋滞だ。

現場に着き、場所確認。1時間以上待機した後、残土をユンボ(パワーシャベル)でダンプに積み込む。この時、狭い場所でのバック。

これが全然上手くいかない・・・(;´Д`)。

工事現場の作業員さんから罵声を浴びる。警備員のオジサンはとても親切に対応してくれた。ホントに助かります。一緒に来た先輩は、残土を積んで降ろしに行ったまま・・・。

バックは感覚が分からないから苦手だが、仕事だ。何とか慣れるしかないな。3t車だから、こういう仕事がメインだし・・・。元々の俺の運転に対する不安要素だったしな。

感覚をつかむしかない ノ)・ω・´) ビシッ


仕事が終わり帰路に就いたのは16:00。一緒に来た先輩は既に帰ってしまった。一人でも帰れるけどね。

ちょっとしたアクシデントで少し道に迷うが、何とか国1に辿り着く。途中、社長から「大丈夫か?」の電話。モチ、ハンズフリーのイヤホンマイクで対応。


東京に着いたのは18:00。事務所に寄り作業内容などを社長と話し、車庫にダンプを片づけたのが19:00。

この時も、バックは社長に誘導してもらった。狭い場所でのバックはマジ苦手・・・。横はスレスレで、後ろはヘタすりゃぶつける・・・(;´Д`)


いやはや、本当に運送関係が好きな俺の新しいボス。色々教えてくれて面白いし、気を遣ってくれてありがたい (´・ω・`)


明日も、同じ現場、30分早い現場着。AM6:30には車庫を出る予定。別の先輩とランデブー走行。早くバックを克服せねば  (`・ω・´)シャキーン

横乗り終了

以前、mixiで付けた日記を転載

***************************************

3tダンプの仕事

昨夜で2日目。一昨日、朝~15時。昨日、20時~5時。今日は仕事無し。

明日の夜はあるだろうか。配車しだいか。

次に乗る時から、横乗りなし・ランデブー走行で現場に行くらしい。これでようやく給料が発生する!

普通に走る分には、何とかなる。坂道発進や狭い場所でのバックが問題だ。これも早く慣れねば。

今週は、もう仕事なしかな。来週はどうだろう。

ダンプなので、首都圏内を走ってます。昨夜は和光と渋谷の2往復。


トラック野郎になるはずだったが、今はダンプ野郎でいいか。

ダンプのお仕事2

以前、mixiで付けた日記を転載

***************************************

今日、テストがあった。

本当は今日の夕方電話があり、明日の予定だった。雨のためだ。

指導と横乗りをしてくれたお兄さん、いい人だった。

人生初? いや、以前農家で軽トラ乗ったか。2tダンプはお初。緊張したが、まあまあ乗れた。クラッチワークと安全確認が最も大事だったが、そこはクリア。バイク乗ってたからね。ただし、まだまだ覚えるべき事はたくさんある。運転もまだまだ若葉マークが欲しい。

でも、慣れるだろう。バイクも農家の軽トラもホンダのフィットもそうやって乗ってきた。

まさか、俺のトラックスタートがダンプになるとは思っても見なかった。が、会社まで歩いて5分だし、人もいい人が多そうだし文句ない。

独り立ちできるまで給料は発生しないが、タダで練習できると思えばなんてことはない。

引越もせずバイクも買わず、いいところが見つかって俺はラッキーだ。

ダンプのお仕事

以前、mixiで付けた日記を転載

***************************************

今日、長距離のお仕事の結果が来た。

ダメだった・・・。結構落ち込んだ。

川崎の会社に応募をしてみたが、4tを1週間で覚えないといけないらしい。夕方に面接、川崎へ行った。結構動揺していた @_@

予定よりも早く着き、自分の部屋の近くでも求人があったことを思い出した。今更か。ファミレスでコーヒーを飲みながら、その求人に電話。今日の夜7時くらいに面接に行くことに。

川崎の会社はその場で面接の延期をお願いした。自信がないから考えさせてくれと。返事はそれでもいいとのことだったが、あの感じでは受かりそうにない。やっちまった。川崎に何しに来たのか・・・。それだけ動揺していたようだ。

東京のお仕事。面接に行くと、土木工事関係のダンプのドライバー募集だった。マジ?事故さえしなければ仕事は楽そう。運ちゃん情報を集めていて分かった「ダンプは行くな」を思い出した。


俺の心は既にダンプに傾き出している。ドライバー経験が積めるからだ。今、俺の仕事探し状況は厳しい。通える範囲で未経験OKが少ないから。少なくても通勤用にバイクが必要。引越とバイクのダブル出費の余裕はない。

さて、腹をくくってトラック野郎からダンプ野郎にでもなりますか。面接では、建設関係らしく日雇いの空気を感じたが。明日の夕方、ダンプ乗り体験の日時の連絡が来る。ちなみに、2t, 3tスタート。

しばらくは、ダンプで貯金と経験積みになるかな・・・。

仕事、やるっきゃねぇ~~。 ←自業自得

日光ツーリング

ネタがないので、mixiに付けていたドライブ絡みの日記を転載します~。

************************************************************

友人のバイクで日光までツーリング

城南から首都高。鹿浜橋で降りて、環七発見、東へ向かうとR4。

R4をひたすら北上。埼玉からか、R4が以前とは違っていてバイパスができたのか道が広い、スイスイ流れる。以前、友人と会い回転スシを食ったのはこの辺だと気付いた。R4沿いだったのか。この道をひたすら北上すれば、俺の実家の近く・・・。

埼玉、茨城、栃木とスイスイと走れた。やっぱ、道路の善し悪しは大きい。道路利権とか何とかあるが、こうも便利になるのか・・・。しかし、バイクは追い越し、追い抜き(左から・路側帯)、すり抜けができるのだが・・・。車は・・・サイアク・・・。

宇都宮あたりで西へ、R119。昼飯は茨城県古河(こが)市の道の駅で¥210のヤキソバ・・・すっくねぇ!!・・・。混んでいて他のメニューは高い・・・どこかのコンビニでオニギリ買うか・・・。


宇都宮辺りでR119を西へ。日光宇都宮の有料道路には乗らず、頑なに下道で。途中のコンビニで昼飯の続き。R119を西へ西へ。信号多い、追い 抜きで常に車の前に出る。ダルイが、これが日本の下道。信号待ち時は、アイドリングストップ。マフラーうるさい、ガソリンMOTTAINAI !!


R120に道が変わる。いろは坂。低中速コーナー。麓で走り屋のバイクが休憩していた。彼は速そう。いろは坂、総合的には、長野県や箱根、奥多摩を経験済みではそれ程珍しくはない。

ヘアピンが多いが、長野の山道みたいだ。対向車が来ない区間が一部あるのか? 全部なのか? 不明。とりあえず、前にいた車は全部抜いた。走り屋はいなかったが。ヘアピンの道路、キャッツアイではなく、縦に溝が掘ってある。

あれだ・・・思い切り走ると横にスライドしそうになるあの溝だ。このぉ・・・。その溝がある区間はゆっくり。他の区間ではそこそこ速度を上げた が、マシンか俺か道のせいか、満足できる走りはできなかった。いろは坂・・・怖いわ・・・。谷底に落ちたくない・・・。路面もあんまよくない。


山、さむい。昼間、麓までは涼しかった。平野では暖かかった。10Cあるが、ヤマは寒い。革ジャンか、中にもう一枚欲しい。今日は長袖シャツに、ジーパンにカッパの上下。カッパの上着だけではサムイ。


中禅寺湖到着。お土産購入(つけもの)、休憩。このさきの峠は冬季閉鎖、元来た道を戻ることに。しかし、この辺の自然は美しかった。男体山と中禅 寺湖のマッチがいい。お寺?神社?があるのも頷ける。国道沿いには大きな鳥居があったが・・・。時間は夕方4,5時。寒くなってきた。観光中止。走るだけ の1日へ。


いろは坂を戻る。数台の車の後ろを団子で続く。だるい・・・。日光宇都宮有料道路を使用。2回の料金所で350円。途中の休憩所で、再度お土産購入(塩ようかん)。ここで少し休憩し、FMラジオの「あ、あべれいじ」を聞く。


乗っているバイク、HONDA CBR150、メイド・イン・タイ、友人から借りた。パワー不足・車体軽いので下りで110km/h、平野で100km/h が限界。それ以上は車体が揺れる。車に抜いて貰う。後で下道では俺が追い越すが・・・・。


R4へ。空いてる。走りやすい。途中の道の駅でラーメン。トラックの運ちゃんらしきおっさんと、中国人が何やら苦労話をしていた・・・。そういう時代ですか。

ここでステファノの結婚祝いのゲタ(後日、ステファノ大喜び)を買う。ユハへのお土産のけん玉(後日ユハがいらないとのことで、飲み場のアイリッシュ・パブに寄贈)も買う。今日は、出費が多い。地図もいいやつ買ってしまったしなぁ・・・。


東京に入り、俺に対抗意識まるだしのバイク兄ちゃん。周りに迷惑かけるのやめれ・・・。どうせ・・・次の信号で追いつく・・・。そうか、ホーネットか・・・。いい加速しよる。でも俺はV型エンジン派なんだよな。

首都高へ。都内の信号はまっぴら。シフトでお茶後、バイクを返して帰宅。


寒いけど、きんもちよかったぁ~~~。生き返るわ~~~

バイクで音楽聞きながら走るのがやみつきになりそうだ・・・イヤホンと携帯で・・・。

あのバイクだからスピードは100km/hで済んだが、いいバイク乗ったらスピード抑制するのが辛そうだな・・・。

日光・・・東照宮とかあるけど、猿に注意しましょう。衝突したら、俺も死ぬ・・・。


写真は、また今度・・・。今日は走り三昧の1日でした。

2009年5月20日水曜日

イロイロ一週間

5/15の日記

ふ~~~っ

明日で今週の仕事は終わりだ~~~

暇な時期に月~土まで仕事が入って、感謝の1週間。でも、昨日は横乗りあったから昨日の日当はないかもしれん。

現在の日当¥8,000 !! 仕事があるだけマシか・・・・。上達すば、¥10,000らしいし、昼・夜と仕事があれば、やった分だけ稼げるらしい。今は、昼のみ。

某お店のオーナーさんと同じくらいの月収かもしれない。繁忙期は、俺の方が稼ぐかもしれないが・・・。


今週、いろいろあったなぁ~~

イロイロ・・・・・・・・・・・・

毎日が緊張の連続。

待機中は何もすることがないのだが、呼ばれると・・・・せま~~~~い 所で バックだ切り返しだ、幅寄せだ・・・


ダンプの仕事は思ったよりもかなり難しい。何せ、狭い所がメインだからでバックで入ることが多いから。

後ろに目は付いてねぇよ!!!

俺、バックと狭いとこ 大っきらいなんだよ!!

と、心の中で叫びながらも金曜日まで来ちゃいました。俺が喜びを感じるのは、昼・夜問わず長距離の前へ前と進むトラックだったのだが・・・。仕事ないからねぇ・・・今の仕事で経験積むしかないんや・・・


初めは小さい車だからなぁ・・・。トラックも都内であれば、同じようなもんだよなぁ・・・。地場の2t, 3t, 4t は。

2t車以上は通行禁止(居住者除く)の標識あるけど、一応居住者区分(車庫があるため)なので、クソ狭い道も対向普通車・自転車・原付・歩行者に気を遣いながら進む。

でねでね、自転車。ジャマなの。車より速かったり、車来たら歩道に逃げてくれたりしたらいいけど、法律上とか、最近の自転車への注目で、車道をチンタラ走るチャリ多いの。

俺も以前、チャリで50kmだ100kmだと走ってたけど、車には気を遣って、歩道に逃げたりしてました。

あのね、日本のクソ狭い道で・・・合法だからと車道走るのは車、特に職業ドライバーにはすんごい迷惑だと分かりましたよ。以前の自分も相当迷惑掛けてましたが。

日本は、欧米みたいに道路広くないし、自転車道も整備されていない。それは、国土が狭いとか、東京に一極集中だとか、サイクリングの文化がないとかイロイロ理由はある。

・・・・・でも、最低限、チャリよりは速いし、速く走らねばならない車・バイクには気を遣って欲しい・・・お願い致しします。



で!!

イロイロあって、毎日、おしっこが黄色い。

少し間違えれば、事故の世界なので。

バック1つ間違えれば、壁・重機・歩行者・自転車・駐車中のバイクや車などに激突だし、工事中の穴に落ちるし。

おまけに、坂道発進。教習所でやる、アレだが・・・オートマや普通車MTとはワケが違う。重量物を積んで・・・・長い急坂・・・上り・下り・・・・しかも、そこに停まり、必要があれば切り返しや、幅寄せ、幅詰め、その状態で荷下ろし・荷積み。

主に、残土、砕石、アスファルトの材料・砕いたもの、重機(小さいパワーショベルカーなど)。。。。

坂道発進、面倒・・・怖い、緊張する (;´Д`)
オートマなら、Dレンジor Lレンジでゴー。マニュアルはクラッチとの絡みがあるので、サイドブレーキと半クラが絡む。

これがまた、慣れないと怖いのよ・・・・。

また、ここならブレーキ離した後にアクセル踏めばいいやと足を足を動かすが、思ったよりも車体が動いて激突しそうになり、慌ててフットブレーキとか・・・・ 

ダンプの仕事、舐めてましたわ・・・。狭い所での操作はホントにムズイ。


大井埠頭に残土捨てに行ったりするけど、海コン(トレーラ)や大型、4tトラックに挟まれて動けなくなって、時間に遅れたりもする。でも、大井埠頭は好きだなぁ~~。USの18輪トレーラ思い出すもん。

でも、↑は俺がまだスイスイ行ける道・曜日・時間帯をしらんだけ・・・


そうそう、小山の現場で・・・うんこ事件があった・・・処理しました。ふざけんな!!


まあ、なんにせよ、毎日が事故直前のストレスとの戦いですわ。体動かしてないけど、オッシコがすごく黄色いの。

慣れちゃえば、何てことないらしいけど。同僚も優しい人多いし。

やったるで~~~。今の仕事はプロの教習所だと思って・・・
俺の目標はTransam (Transfer of America) だ!!


でも・・・こういう日本の狭路でのドライビングテクニックもすごいと思う、マジ。でも、これって、地方分散と一極集中の緩和、道路の幅拡張規制をすればいいだけだと思うが。

ヘタに職人芸に頼るよりも、インフラ・環境を変えた方が事故の確率や人材育成コストを下げられるだろう。

俺は製造業にいたから、職人芸よりも視える化志向なんだよね。ドラッカーもそうだし。確かに、職人が必要な場面はあるけど・・・それは知識労働・テクノロジストに・・・脱線・・・変なギアになって、エンジンとギアが悲鳴・・・・

最近は以前のIT業界のお仕事よりは充実しています。
俺って、コッチ系の人間だ。

2009年5月8日金曜日

東北ドライブ2

















【写真】R345/笹川流れ、鼠ヶ関道の駅、道の駅でのヘリ搭乗体験、焼き魚定食(ハタハタ)、R113(新潟県)

***********************************************

東京に戻り、先日のドライブをまとめる。

***********************************************

5日仙台を夕方発、オール下道。太平洋側を南下。

県道10を南下、R6を双葉まで走る。R6、若干混んでいる。帰省帰りの車が多い。先日の渋滞で、皆さん内陸の東北道(主要高速)を避けて海沿いルートに回ったか・・・。福島県いわきまでは高速がない。そこそこ流れるが、車は多い。

***********************************************

双葉からR288で西へ。郡山を目指す。お化けが出るような山道。多少狭く、集落がわずかで暗い。お化けが出てきたら・・・轢いてしまおう (´・ω・`)

狭いがなかなかおいしいカーブがチラホラ。この道は4t車までなら通れそう。両側からトラック来たらしんどいが・・・。

***********************************************

郡山からR4をちょっと南下。すぐにR49へ右折。会津若松方面へ。この時、夜9時は過ぎていただろうか。

夜の猪苗代湖が暗くてつまらないが、水たまりを横にカーブを走る。オービスあるなよ・・・

***********************************************

会津若松。以前、バイクで来た時は磐梯山がカッコヨクそびえ、会津の雰囲気もいい感じだった・・・・が・・・・今は夜の11~12時。

まっ暗で 何も見えん・・・。あ~あ・・・ -ㅂ-

喜多方ラーメンでも食べようと、国道沿いを徘徊。店、閉まりまくっとるやん・・・(;´Д`)

駅前へ・・・ここも閉まりまくっとるやん・・・(;´Д`)

ようやく見つけたチェーン店(・ω・) の喜多方ラーメン・・・11:45でオーダーストップ・・・あかん、時計の針は11:47で、店員は片づけしとる・・・

 今度、東京で喜多方ラーメン屋・・・行こう・・・

R49を西へ。 外れの方でラーメン屋発見。ボロイ大衆的な感じだが、駐車場は狭い。トラック目当てではないのに、なんでこんな時間も営業??

店に入った・・・時計の針が逆に回った・・・


 ここは、昭和か? SYHOWA

半ラーメン、250円也。小腹に含める程度のラーメンが来た。これって、喜多方風味のラーメンだろうか・・・麺はうまい。スープは多少強めのしょうゆ味。

夫婦で営業している昭和のラーメン屋。喜多方ラーメンを食べることが出来たのかは不明だが、昭和美人のおかみさんがいたからいいか・・・。

新潟で大漁ラーメン食べようか・・・

***********************************************

西へ。

西海岸を目指す。

いやいや、日本海。

山の中ではラジオの電波の入りが悪い。NHK-FMしか入らない・・・。

おやっ、拓郎のスペシャル番組が・・・

番組も終わり間近。

気になる1位は、やはり落陽。

なつい。久しぶりに拓郎を聞いた。たまにはいい歌だ。70sの歌。北海道の旅で発見した歌だ。

***********************************************

会津若松の道の駅はないのかと思ったら、西はじの方にちょこんとあった。時間は1時近い。まだ、走りたい。

夜中のR49、トラックくらいしか走っていない山道を下る。この辺の気温は15C位だっただろうか。この道、大型トラックのルートなのかすれ違う虎を多く見かけた。

新潟へ入り、日本海側の国道R8へ。右折して方角は北。少し走るとR8 → R7になっていた。

そういう道か (・ω・)

田中センセが開発した新潟市。道路整備がすごい。R8(バイパス)はまるで、インターステーツのよう。ICも多いし、片側2車線。流れも速い。さっすが、角栄の地元。

少しR7を北上したところで道の駅・豊栄。時間はAM2:30。

シートを倒し、実家から持参した毛布をかけて寝る。ここにも、GWの車中泊レジャー車多数と、5,6台虎がお休み中。

久しぶりの車中泊。ああ・・・幸せな時間だ。

********************************************************

3時間は寝たか。AM5:30には起きる。いくらか寒い。トイレでは運ちゃんが歯磨き。やっぱ、車中泊はこうじゃないと!!

R7を北上。以前、北海道渡航時の新日本海フェリーの船着き場を見たいと港へ。

コンテナ置き場や倉庫街、石油備蓄?や化学工場?らしき場所をウロウロ。さびれた港町ではなく見ていて楽しい港町。

いつの間にか、砂浜へ。車を停め、一人砂浜をブラブラ。きんもちいい~

都会嫌い病、もとい、田舎好き病の俺にとっては素晴らしい気分転換。新潟の人って、贅沢かも。冬は大変だろうが。

家族連れが多いので、一人黄昏れた後はそそくさと引き上げる。

結局、フェリー乗り場は見つからなかったが・・・

********************************************************

海沿いR113を北上し、R345へ。日本海展望ルートだ。ラジオを聞いていると、中村あゆみの翼の折れたエンジェルがかかる。いいねぇ。東京に帰宅したら、また聞こか。

ごつごつした日本海を左に見ながら、飛ばす。鼠ヶ関の道の駅で朝食。

新鮮な魚おおそう!!

・・・大漁ラーメンはないが、焼き魚定食(ハタハタ)を食う。

お土産屋を冷やかし、再びR345を北上。幸せな休日。久しぶりの充実感。

********************************************************

一昨日来た山形県に再び入り、R7、R344、R13と南の方から酒田を抜けR13へ。秋田県を目指す。

再度、鳥海山を見ながら走る。霊峰・鳥海山。北海道の広大さと富士山の高さを足して3で割ったようなかんじ。

再度、来ても飽きない場所だ。地元の人の車はトロイが・・・

********************************************************

秋田県の南はじ、雄勝町。高校の時チャリで来たことがある。小さなドライブインが印象深かった。今は立派な道の駅になっており、行楽客で賑わう。

一昨日は海沿いを走ったが、今日は内陸を走りここをUターン地点とした。面白いお土産品は10年以上経った今も健在していた。なついなぁ。

暑いのでアイスと一緒にソレを購入。後日、カフェ・シフトに投入予定。

オンナの仁義なき戦いが見物か?

********************************************************

R13で山形を南下。R48で仙台へ。R48事故で渋滞。じいさんが、対向車線はみだし正面衝突だそうな。。。免許取り上げてくれ・・・

R457の裏道を抜け、渋滞回避。PM1:30からPM4:00程まで休憩なしで仙台に帰ってきた。こちらで、銘菓屋があったので、U氏専用のブツを購入。

実家についたのはPM5時前。

走りに走り、充実感に酔いしれながら倒れるように寝る。どうやら、俺のこの性格・・・病気だ・・・発作的なものか・・・

やっぱ、長距離の仕事が向いてるかな

********************************************************

7日、ガラガラの高速をバスに乗り東京に帰った。今日は1000円渋滞は無いようだ。平日だからな。空いていて良かった。

ちなみに、1000円割引にならないバスの高速代。
往きの常磐道で7000円いくら。
復路の東北道で11000円くらい(この日は平日だから割引自体ないが)。
この高速代の差は、アホらしい。思いつき政策おかげか・・・。

民主の高速無料化の情報は ↓
http://www.yamazaki-online.jp/kaisoron/index.html

タダになってくれんかなぁ・・・。


帰宅し配車に連絡すると、今週は仕事がないもよう・・・

もう少し、田舎でのんびりしてくれば良かったかぁ・・・

東北ドライブ1






























【写真】
鳥海山、最上川のナニ桜だっけ?、イワナの塩焼き、鳥海山、、日本海の夕日

携帯カメラなので画質は悪いです。実物はもっときれいだったぁぁぁああああ・・・orz
************************************************************

5/4、家の車を借りて500kmほど走った。

オール下道。地図なし。ナビと記憶のみ。


仙台 → 山形(尾花沢、新庄、酒田) → 秋田 → 盛岡 → 仙台

道の駅はどこも混んでいて、車中泊のレジャー車で虎・バスのスペースまでも埋められていた。

した道、道さえ選べばスイスイ。東北の山形と秋田はやはり、行楽の穴場だった。人少ない。何もない。食い物おいしい。人がいい。

山形と秋田の県境、なぜかキャンピングカーがウジャウジャ。やっぱ、穴場か? 気持ちの良いドライブが続いた。途中、親戚の家に顔を出し、お土産までもらってしまった。山形の人は大らかでいい \(^-^)/

日本海側で、鳥海山と日本海を眺めながら走る。日本海に沈む夕日・・・こういう光景は久しぶりに見た。俺の野性がよみがえる。

やっぱ、東京で暮らすのはあと1,2年が限度かな。俺には不向きな街だ。不便だが、俺にとっては田舎が大事だと思い知らされる。本当はすぐにでも引っ越したいが。

この日の峠ポイントは、秋田から盛岡までのR46。雫石を通るルート。横に弟を乗せていたが、安全な範囲でコーナーは攻める。頂上付近の気温10Cか8C。東北の高所はやはり寒い。


盛岡からはR4で南下。この道は信号が多く、距離を稼ぎずらかった。オービス・・・どこかで引っかかっただろうか・・・。途中の道の駅で関東・関西ナンバーのレジャー車が車中泊。皆さん、考えることは同じですか。

アメリカみたいにトラックストップがあれば、快適なのにねぇ・・・。道の駅に温泉付いていたりはするけど・・・。

夜中に15分間仮眠をとり、実家に戻ったのは朝3時ほど。秋田か岩手で車中泊してくれば良かった・・・ねむい

今日は夕方から車を借りて、会津若松から山形か新潟を回ってくっかなぁ。
俺にとって、自然のエネルギーは生命線でしたわ。

帰省と渋滞

5/3、朝からJRバスで東京⇒仙台の帰省。

東北道の渋滞どうなるか?の冒険でした・・・。


バス会社さん、渋滞回避の臨機応変な対応、乙です。

東北道避けて、常磐道(いくらか渋滞)、いわき辺りからR6、
道の駅で休憩、亘理から仙台南部道路?で仙台市近郊の渋滞回避


4時間遅れだったけど、下道降りたおかげで観光気分で得した感じ♪
車両にトイレも付いていてトイレは無問題。休憩のPA/SA/道の駅でニコチン補充。

やはり田舎の空気はうまい!

それでも、昨日は余りトラック見なかった・・・レジャー渋滞回避か仕事がないのかな。