2011年3月31日木曜日

別ブログ

原発震災かんれんのブログを別に作りました。
こちらはこちらで、普通の内容に戻ります。放置されるかもしれないが。。。


2011年3月27日日曜日

絶望の中の希望!!

田中優氏 -原発について(U stream)
田中氏のは、絶望の中に希望があふれるお話がたくさん!!スマートグリッドも視野に入るお話でした。

一例は、自然発電の方が安くて高効率で日本製の技術です。

すごい。
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
サイト内のコメントを見回してみると、間違いも見受けられる模様。。。。
風車を作った企業からも否定の発表があったようだ。風車は台風に耐えただけで、回ってはいないと。
すべてを鵜呑みにはできないようだ。しかし、本筋に反論してるコメントはない。欧米に自然エネルギー発電が多いことは事実なんだけどな。送電線の話とか、興味深い。

ウィキペディアにも 要検証とあった。

が、話の本筋は希望があるし、欧米も自然エネルギーの流れ。日本のマスコミも信用ならん。
あ、待てよ、風力は費用対効果が悪いとか聞いたことある。

わからん(笑) 素人にはわからん。寝よか・・・

フランスからのニュース


福島原発 「東電の罪」と「原子力ロビー」(仏ル・モンド紙報道)
下にもリンクあります。。。
なんか俺のブログ、趣旨がまったく違った方向に流れているような・・・(笑)最近は、車窓からのネタがないので何も書いていませんでした。あえて何かあるとすれば、250ccのバイクではパワー不足を感じすぎているので、ミドルクラスの大型に乗り換えようとあれこれ考えていること位かな。
250だと高速で首都圏脱出をするにも色々苦しい。直線限界120-30。100辺りから加速のなさを痛感。休みが長く取れればゆっくり走れるのだが、休みもパワーもカツカツ。
250より上は車検(これも利権なのよね・・・)があるので、思い切って750いってみようかと。。。ま、今はそれどころじゃないんだけどさ。。。

と思ってたら・・・
おいおいおいおいおい・・・

富士山など13火山が活発化「1~2カ月は注意」


こらこらこらこらこらこら・・・

地震予測 原子力による損失

【地震予測】


【原子力による損失】


河野議員が言う19兆円の請求書ってやつです。読むことを強くお勧めします。PDFです。



一部抜粋。削除要請があればご連絡ください。削除します。

--------------------------------
競争力のない産業を整理し、新たな産業を興すということが国策になりつつあるこの時代に経済産業という名前を持つ役所が、新規産業の有望な種を省益のために平気で殺している

経済産業省は自分たちの政策ミスを表には出したくないし、天下りやらなんやらのおいしい蜜である原子力を維持したい(まさに厚生省の年金と同じだ)。

政治家は原発によって地元に落ちる補助金を維持したい。労組は原発による雇用を維持したい。

ババを引くのは一般納税者、高い電力を買わされる消費者、そして地球環境ということになる。

年金問題で特集を組んでいるマスコミよ、原発の問題の特集を組め。今、動けば十兆円以上の国民負担をストップできる

電力会社、特に東京電力は、自らの都合で六ヶ所村の再処理工場を稼働させたがっている。

 原子力発電所は、運転すればかならず燃やしたウランが使用済み核燃料となって出てくる。日本の原発が抱えている直近の課題は、この使用済み核燃料を貯蔵するスペースが無くなりつつあるということだ。
--------------------------------

ほんの一部の文章です。河野議員のブログを読むことをお勧めします



放射能漏れに対する個人対策


1. 「放射能漏れに対する個人対策()」(1) 居住地近くで1000マイクロSv/時(=1ミリSv/時)に達したら、緊急脱出しなければならない = 赤信号。

2.放射能漏れに対する個人対策()」(2) 居住地近くで100マイクロSv/時に達したら、脱出の準備を始めた方が良い = 黄信号。1割以下(居住地近くでの値が、普通の人で10マイクロSv/時、妊娠初期の人で3マイクロSv/時)なら安心して良い

3.放射能漏れに対する個人対策()」(3) 妊娠初期(妊娠かどうか分からない人を含めて)や小児の場合、居住地近くで300マイクロSv/時(=0.3ミリSv/時)に達したら、緊急脱出しなければならない = 赤信号。

2011年3月24日木曜日

広瀬隆氏インタビューなど


videonews.comで今なら無料で見れる。長い動画だが、非常に多くの角度から原発震災を説明していた。日本の地震は既に予知できていたことや、原発利益集団の存在などなど・・・とにかくひたすら圧倒された内容だった。真のジャーナリストだった。彼は技術者ではないが、よくここまで学習し調べ上げたものだと感嘆してしまう。その姿勢にはオーラすら感じた。




フランスの専門家の推定。チェルノブイリの様に200km, 14500k㎡が高濃度汚染地域になることはないとのこと。予断は許さないだろうが、80km圏内までとのことだった。郡山市には親戚が未だいるのだが・・・東日本すべてが高濃度汚染=>日本経済ひん死とまでは行かないようだ。



ツイッター上で見つけました。広瀬隆氏つながりで興味がわいたブログ。


2011年3月21日月曜日

3.21 朝



地震発生から1週間 

福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579)



【twitter情報】

使い方があんまわからんツイッター。

#busshi #jishin とかで検索すると、何やら興味深い情報が出てくる。

2011年3月19日土曜日

3.19 夜

カミカゼ放水継続中とか、谷垣自民党総裁が民主党からの副総理・震災復興担当相(← 責任の押しつけと思われる)の要請を断ったこと、原発プラントの冷却装置の電源復活は継続中・・・・などなどはラジオでもTVでもやってるので、おいておいて・・・


すんません、ウェブからのコピペです。



震災で米、専門部隊450人派遣へ 放射能漏れ、悪化備え



さすがに、つかれた・・・ 

福島第一原発の炉心冷却装置の復旧へ、新送電線着工

↓ いろいろな角度から見た内容ですが、今回の原発問題では核爆発は起きないと思います。

最悪の結果は、核分裂反応の連鎖(ねずみ算式核分裂)で、

放射性 ”物質”(放射線をだす)が飛び散ることと、

福島・双葉町から半径30km圏内が死の土地になることです。

チェルノブイリも30km圏内が死の土地です。

水素爆発はありますが、核爆弾の様な核爆発は起こらない らしいです。

しかし、油断はできません。元々実験が難しい現象だし、私は専門家でもないので、情報収集した結果を記しているだけです。


以下、2chからコピペ







94 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:00:36.84 ID:6YOqbJVA
>>79
単純に、東京電力のお役所体質で前例が無いというだけで
話が進んで無かっただけと思うよ。
きっと今朝くらいに稟議書に100個目のはんこが押し終わって
決済が通ったんだろうな。



96 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:01:10.41 ID:Xfedm2EK
高圧引っ張ってくるのは修理レベルじゃなくて新設だから
ケーブル作るのに時間かかってたんでしょう
作業はJさん(下請け)でしょうが、本当に命がけ
まじ頑張ってほしい




104 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:07:12.41 ID:ve8nH/OS
たとえ現状が沈静化できたとしても

年単位で冷却し続けなければならないわけで、
そのためのバックアップ作業は平行してやらないといけないでしょうね。

108 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:09:33.51 ID:G09UzHsx
どう考えても一日じゃ送電線は復旧できないから数日前から開始していたのでは?

まさに神風が吹くことを祈る


110 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:10:12.25 ID:uKvxCsJl
電線で送電できてもECCSが無事じゃないと動かないよね。
ECCS以外で、海水以外で、ヘリから放水する以外で、
冷却する方法は無いの?




120 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:14:30.12 ID:vYICpkUS
よしよし電源が通るならそこに設置型ポンプを置けるぞ。
粘り強く最後までがんばるんだ~。

146 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:27:24.57 ID:MlI/j3a3
海水ポンプは津波で全機全滅
非常用電源は最初の津波で「水没」
D/Gは燃料タンクが津波で流され海で「沈没」
現場、中央制御室の照明もない状態がスタートだった
今も電源がほとんど全く無い中でやってるはず

で、新送電線があれば心強いが、肝心のECCSは冠水or水没してないんだろうね?

水源は海水?サプレッションプール?
海水ならECCSがどれだけ高出力だろうと供給側である消防の給水ポンプ以上の水は出ないよね?
サプレッションプールの水は現在相当暖まってるわけだから一時的に炉内へ水送るだけならいいけど
循環させるとなると温度上がってどうしようもない

あと使用済み燃料プール側はECCS関係ないから、いずれにしても別の策が必要なのかな


150 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:33:31.24 ID:3Axk7C+A
>>48
あとから設計を見てみると、海水注入を渋ったのは安全上正しい。
安全に冷却するには備え付けの熱輸送システムを使うのが正しく、

海水を外から注入すると圧力が上ってしまい、
放射性物質をベントしたり、2号機のように割れる恐れのある本当に最後かつ最悪の手段。

海水注入を最初から決断していれば……ってのは間違いだわね。
2号機の受動的循環冷却系が生きていた2日間のうちに、
さっさとECCSのバッテリーか電源を徴用すべきだった。

154 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:35:47.32 ID:3Axk7C+A
>>99
3号機は1日、2号機は2日間そのシステムが生きていた。
その間にバッテリーを徴用すべきだった。

徴用は東電では無理で国にしかできないのだが、
緊急通報があった後の国の対策室の設置が全然できてない。
現状、まともに指揮権のある人と計画人員がいないって状況だと思われる。


160 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:40:52.77 ID:FJG1vjeu
>>150
電源を調達して運んだみたいよ。だから暢気だった。
でも特殊コンデンサーかプラグが合わないとかで動かなかったみたい。

それで、どこかに電源ないって探してるニュースがあって?
これからGEがアメリカから送るとかなんとか・・・

165 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:44:55.86 ID:5JvSGdEi
日本のクオリティペーパーの朝日や読売が原発の内部告発を断って掲載しないかったから
起こった事故なのに
保安員や東電に責任押し付けとは最低のマス粗大ゴミだな


166 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:45:30.73 ID:3Axk7C+A
>>160
それが事故発生から5時間目くらいの出来事。
そのあと2号機のロストまで2日ほどあるのだが、というところ。
そこで追加で探していたかどうかは分からず。


171 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 15:52:54.37 ID:Q5tlvjo3
まあ今日の今日で送電出来るって訳じゃないから、事故直後から工事してたんだろうけどさ

でも何で隠してたというか、黙ってたんだろう?
貯蔵プールの問題といい、事が起こってから「こうです」と言われても不信感持たれるだけだのにね・・


184 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 17:15:02.59 ID:SZdb2SUb
>>181
ありがとう王大人


ちなみに、大震災における電力復旧、特に電線の設置なんかは
およそ3日が目安で、中部大地震の時は7日ほどかかっている。
震災から現在で5日だから、明日復旧の見込みってのはたぶん
初日からの全力投球の結果だと思う。

191 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:32:59.48 ID:L3i+UncZ
地上で米軍の皆さんが命をはって動いてくれています。
国のために命令が出たら動く、これが軍隊なんだなって
心から思います。違うかもしれないですが。
現場の皆さんに感謝。
日本と世界を救ってくれてありがとうございます。

192 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:36:22.98 ID:KQl6jjY5
アメリカ軍は原発近くの地上にはいませんぜ
いるのは自衛隊の決死の覚悟の人たちです


196 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 19:40:25.56 ID:p9AcLL5S
>>190
新しい原発には発電用ガスタービンがある
40年前製造の福島原発にはなかった
というか東電が金ケチって設置してないって話

201 :名刺は切らしておりまして :2011/03/16(水) 19:56:06.09 ID:s8oxQsbm
警視庁の機動隊が強力な放水車で地上から放水する事に決定
相変わらず東電以外の人間が被爆覚悟で尻拭いさせられてるね


214 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:18:01.16 ID:Pn2mD6aa
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:37:18.32 ID:KNN3OIVKP
東電まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました

そんな新橋本店で働く東電社員は家賃2000円の社宅(家賃6~8万相当)に住み
自社株で儲けながら原発の隠蔽工作を仕事にしていました。休日は全国に
ある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり。公務員や一流企業並みのVIPな
生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめようとしないので有名。自社株で
2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万~)は、定年後天下りまで東電にいると言う。
東電社員5万人一人あたりの平均年収は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
現場の危険な作業は子会社の下請けなどが低賃金でやっていた闇の巨大企業。


222 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:29:22.83 ID:KQl6jjY5
警察は被災地に他の県からも多数応援に入ってるよ
地方自治体からも消防とか大勢応援に入ってる
自衛隊もかなりの数動員されてる
アメリカ軍も空母含む艦隊が展開して救難活動中
各国の救助隊も来てる

動かせるものはかなり動いてるけど


228 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:37:36.17 ID:MVmd/z0O
>>226
電源入れてみないと津波や爆発でECCSに異常が発生して無いか
検査しようがないんじゃないだろうか?

今回のを見てるとJAXAのような
こんなこともあろうかと的な準備はなさそうだな


232 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 20:46:33.36 ID:BtC1ajDF
【原発事故】ガスタービン発電機発送へ 東京電力要請で-製造元の米ゼネラル・エレクトリック(GE) [03/16 09:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300237616/-100

【地震/原発】東芝など原子炉納入業者、福島原発対応に乗り出す
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300176324/-100


遅いヨ遅いヨ!

246 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 21:25:26.26 ID:BtC1ajDF
明日は防護服を着て自衛隊がヘリ放水予定
アメリカの放水車は強力らしい@NHKラジオ

学界の人もいろいろ意見出してるらしいが、政府がアレだから
GOサインが遅すぎるんだろうな・・・

がんばれ!関係者!!!


295 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:27:50.83 ID:/Ut+qcMl
「最悪なら東日本つぶれる」=専門家自任、笹森氏に明かす―菅首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol

297 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:30:02.95 ID:PtB3q9xJ
>>290
防護服って言ってもさ、放射能をはじくわけじゃあない。
放射能チェッカーは中のチョッキ部分についているので・・
放射能を外に出さない為だけが目的の服なのだ。
終わったら脱いで洗わないとヤヴァイ。

303 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:33:55.58 ID:PtB3q9xJ
あまり言いたくはないんだが、最悪のケースって1000ミリシーベルト級の
放射能が拡散して日本や世界全体が汚染されるケースなんだぜ。
それをチェルノブイリみたいではないので・・と様子見ばかりで最悪になったら
もう日本住めなくなるかもだし、世界にちらばって世界各地で家来のような仕事
しかもらえなくなるかもしれないんだ、そういう最悪の事態にならない為にも
チェルノブイリにやったように周りをコンクリートでかためて放射能を閉じ込めないと
いかんと思うのは俺だけか?



304 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:33:56.37 ID:+DzQnPU1
これ飛ばし記事だろ

305 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:34:03.08 ID:2wCYuVSY
小さい消火用ポンプしかない
予備発電機ない
小容量の送電線すら用意してない
同時並行で物事を監視・遂行する能力もない
将来起こることも予測できない

こいつらヒトじゃないだろ

310 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:38:57.75 ID:oOY91zGq
>>306
そうなのか><
何か放射線も中性子も通しにくいなんか材質無いの?
もうなんかあんな工場のクリーンルームで着てるような繋ぎ見てると
せめてアルミホイルでも撒けよと思ってしまう。

>>303
おれも施設を土嚢とコンクリで囲む作業は同時にやらないといけないと思う。
それと同時施設周辺に退避豪みたいなものを作業員さん達のために作ってあげてほしい。

311 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:39:03.95 ID:dBo+YfdL
>>295
責任転嫁始めたな

312 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:39:03.71 ID:dh+LdNa8
【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300281934/

313 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:39:06.05 ID:M9z4khrV
なるほど,重いんですね

314 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:39:30.24 ID:Q7X6FLhn
>>295
こいつ完全に鳩山を上回る宇宙人脳だな
こんなのが日本の指導者とは、原発よりオソロシス

315 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:39:32.69 ID:y+uJVfXt
>>282
そう
電気でポンプを動かし、常時水流を動かせていればこんなことにはならなかった。
もっといえば、管がこれなければ、12時間もロスしなかった。

316 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:39:39.25 ID:Hk3OGIMW
>>295
チェルノブイリのこと知ってるやつになら、誰にでもわかること

325 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:45:52.98 ID:e8/XovDU
>>59
素人丸出しだな
あれだけのプラントを移動用電源車で必要な電力の確保が出来るとでも?
しかし、予備電源の供給信頼度がなかったことが問題なんだが

331 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:49:25.83 ID:M9z4khrV
やっぱり,始めからタービンエンジン発電機を裏山の上に置けば良かったよね

332 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:49:42.41 ID:0lnYt3NL
おっそ!!!w

333 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:51:58.87 ID:Z3JYaasx
>非常用ディーゼル発電機も津波の影響などで破損した。

この書き方おかしいよな。
地震で非常用発電機は動いた。
地下室にあった非常用発電機が津波で浸水して破損したんでしょ?

非常用発電機にじゃなくて、装置の設置場所に問題があるだろ。

339 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:54:10.10 ID:M9z4khrV
電線なんて近くまで来なくても,元々ある受電線を切ってつなげばいいのです.

340 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 22:54:55.77 ID:oOY91zGq
そうだ、今日池上の解説聞いてやっと理解したんだが、
電源車の電力では高圧力のポンプが使えないんだろ。
で炉心と格納容器っては高圧力下で水が200~300℃で沸騰してて
その圧力のところには普通のポンプ車のポンプではなかなか注水出来ない。
だけど炉内の圧力を下げると今度水が低温で沸騰して水蒸気爆発の可能性が出てくる。
つまり高電圧の送電線が出来れば高圧力の固定ポンプが設置できて海水注水作業も安定するんだろ?
がんばれ~作業員さん、そしてどこかの技術屋さん作業員さんにすげー防護服を送って下さい。

349 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:00:34.43 ID:KQl6jjY5
>>321
チェルノブィリではとにかく封じ込めたな
コンクリとかなんでもかんでもやって
作業者から死人も大勢出たよ


結局は事故の想定マニュアルにないものだから
手探りでやってんだろう
実験という意味はある意味正しいがわざと悪くしてるわけじゃなくて
正解がわからんわな。試行錯誤の実地だし。

352 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:01:15.94 ID:evadzBlO
仮に燃料棒を大気中に曝して溶けて、臨界になったら
そのあとは蒸発するだけ?

364 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:09:14.20 ID:jhSFanQr
でも、これ菅が怒鳴りつけなかったら全員で逃げる計画だったんだぜ。
追い詰められると人間ってなんとかするもんなんだな。

365 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:10:50.45 ID:M9z4khrV
原子力安全院に報告した時点で,東電は白旗をあげていたのです.

66 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:11:46.29 ID:+DzQnPU1
蒸発しない 放射性物質が燃えきらずばらまかれる残る

370 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:12:18.56 ID:M9z4khrV
原子力安全院に報告した時点で,東電は白旗をあげていたのです.
政府はそれに気づいて,やらないといけなかった.でも,原子力安全保安院はあの通りでなにもできなかった.

373 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:13:49.13 ID:oOY91zGq
>>367
電源が確保出来れば新しい装置を運び込むことも出来る。
>>368
東日本だけな。

379 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:16:47.46 ID:cJGhAT7h
ネオジオン兵「東日本が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値はありますぜ!」
ブリッジ要員「第一原発が地球から離れていきます!」
艦長「そんなバカな!」

あとはECCSがちゃんと動いてくれるかだな・・・


384 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:20:30.85 ID:l5VrC0KB
具体的な廃炉・解体や廃棄物のことなど考えないままに動かし始めた原発ですが、
厚い鉄でできた原子炉も大量の放射能をあびるとボロボロになるんです。
だから、最初、耐用年数は十年だと言っていて、十年で廃炉、解体する予定でいました。
しかし、一九八一年に十年たった東京電力の福島原発の一号機で、
当初考えていたような廃炉・解体が全然出来ないことが分かりました。
このことは国会でも原子炉は核反応に耐えられないと、問題になりました。

放射能だらけの原発を無理やりに廃炉、解体しようとしても、
造るときの何倍ものお金がかかることや、どうしても大量の被曝が避けられないことなど、
どうしようもないことが分かったのです。
原子炉のすぐ下の方では、決められた線量を守ろうとすると、たった十数秒くらいしかいられないんですから。

結局、福島の原発では、廃炉にすることができないというので、原発を売り込んだアメリカのメーカーが
自分の国から作業者を送り込み、日本では到底考えられない程の大量の被曝をさせて、
原子炉の修理をしたのです。今でもその原発は動いています。

 最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています。
そんな原発が十一もある。くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、

私は心配でたまりません。私は心配でたまりません。私は心配でたまりません。

私は心配でたまりません。



筆者「平井憲夫さん」について:
1997年1月逝去。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
387 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:22:52.06 ID:eZwgaDhs
570 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:18:54.55 ID:1dNVfi15
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。

>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。


福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。


【神奈川】横浜で空が煙ったような現象、原因や成分は不明 3/16 13:00★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300283005/


254:名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 23:21:18.72 ID:bYR99CCV0
27 :文責・名無しさん :2011/03/16(水) 20:05:03.95 ID:BGHyk9LH0
重要そうだから上げて書く。
電通社員の一部幹部及び、一般職員の一部が
教務関係の書類・データ類等とともに
関東から移動したらしい。

茨城のきんちゃん球団の選手の電通社員から
あゆみ監督及び、キャプテンに通知があったそうだ。

ソースは知り合いの元きんちゃん球団員

30 :文責・名無しさん :2011/03/16(水) 23:14:00.92 ID:BGHyk9LH0
アボーンもなく跡形もなく消された・・・・
茨城ゴールデンボール関係者情報。
電通は一部幹部・並びに一般職員の一部と重要データの一部を携えて
関西方面に移動しました。

チームに所属する電通社員メンバーから監督並びにキャプテンに
メール→GB関係者にメールありだそうです。

ソースは知り合いの茨城ゴールデンボールの関係者から

31 :文責・名無しさん :2011/03/16(水) 23:17:39.41 ID:BGHyk9LH0
とおもったら・・・・じぶんでNGワード書いていたw
すまん。

でも、メール本文見せてもらったからかなり確実と思われる情報。

412 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:34:44.46 ID:kyHr8ie0
今日調べた一般的な話。福島の原発の話じゃないけど。 ◎素人なので話半分で

原子炉の大きさは、内部の圧力容器で、内系6M,高さ22M位(一般的なBWR),
それを覆う格納容器がは高さ50M、直径29M、圧力抑制室プール水量4000トン位

燃料棒を冷やすのに、毎秒3Mの速度で水を循環さなくてはならないので、
生半可なポンプや、電源では全然足りないだろ。

ヘリで水を撒くとか、何の意味もない気がするので、地上作業で突貫で大電源と大ポンプと水源必要なきがする。

420 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:39:02.14 ID:v7gn94jn
原子力発電所、水位がずっと変わらんらしい。
水位計壊れてる可能性だってさ……

433 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:44:54.76 ID:BnWD1Oms
福島第一の5号機以降は無事らしいし
福島第二は大した問題ないらしいから

もうじき解決に向かいそうだな
株も上がると思うよ


441 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:54:17.90 ID:caVRTJw2
いまだに分からないのがディーゼル発電機が壊れたのであれば、汎用の商用発電機
が日本中の工事現場に転がっているはずだから、船で運んで原発の港から搬入すれば
いいだけなんだけどねぇ。
周波数が特殊な400Hz-115V/200Vでも自衛隊なら移動用発電機もってます。
それ以上に特殊なんdなろうか・・・・

445 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:55:31.18 ID:70NGUIbz
米紙「大惨事の防止をあきらめたように思える」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000840-yom-int

独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110316-OYT1T00654.htm

米民間機関「チェルノブイリに次ぐレベル」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4675483.html

IAEA事務局長、日本政府の対応批判「詳細な情報を」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E1808DE3E4E2E1E0E2E3E39494EAE2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

各国に日本退避の動き=放射能漏れ恐れる
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600736

積極的な情報公開を=福島原発事故で香港専門家
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600461

外国人が次々に日本脱出 仏・韓は臨時便も
http://www.j-cast.com/2011/03/16090659.html

449 :名刺は切らしておりまして:2011/03/16(水) 23:57:34.82 ID:ZN5l6rK9
>>441
もっと電圧が高い可能性は?750Vとか。

450 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:01:54.28 ID:rA2BXQQ/
>>441
アメリカ規格の原子炉で電源が440Vで対応する発電機がないという話をどこかで見た気がする
今、GEから取り寄せてるらしいが、いつ到着するやら

451 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:02:53.46 ID:yfPQSCA3
都内で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6~8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万~)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。

452 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:03:10.85 ID:8HvEyWMt
>>450
あ,それが,あのジェットタービンエンジン発電機か

453 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:03:20.61 ID:QzhNJOAp
水が貯まらない原因がわからないのに
冷却装置が復旧しても意味ないんじゃないの?
とりあえずやってみるか、レベルの対応のような。。。

454 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:03:44.85 ID:SuVv1j7A
441です。
>>448
 TVで限りでは原発の港は大丈夫そうに見えました。
   (違ってたらすみません)
また大型のヘリで運べるような気がします。
>>449
 その可能性もありますね。
 もし、そうなら代替性がない特殊な発電機を選択した東電に問題有りですね。
459 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:12:25.55 ID:DCnzaeO0
>>416
定期検査で燃料棒は一旦おろしてたっぽいね。
燃料保管プールの水が地震でこぼれるってのは
柏崎の時もあったはずだけど、さすがに燃料棒出ちゃうほどじゃないだろうし・・・

>>441
1号機は440Vだとかなんとかどっかで見たな。

適当にぐぐったら福島第二の資料が↓
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V23/N06/197803V23N06.html
 電源設備は送受電系統、非常用ディーゼル発電機、
高圧炉心スプレイ系ディーゼル発電機及び蓄電池から構成される。

送受電系統
 500kV  2回線
 66kV  2回線
非常用ディーゼル発電機
 台数  2
 出力  約5,000kW/台
 起動時間  約10秒
高圧炉心スプレイ系ディーゼル発電機
 台数  1
 出力  約2,850kW
 起動時間  約10秒
蓄電池

型式
 鉛蓄電池
組数
 6
容量  125V  約3,000AH/組×1組
 約1,200AH/組×1組
 約900AH/組×1組
 250V  約2,200AH/組×1組
 ±24V  約130AH/組×2組

461 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:15:54.89 ID:t8IqpuV6
電源復旧したところであの建物状況じゃぁシステムまともに稼動するかわからんぞ。
むしろ電源投入したとたん火災がおきるんじゃないのか?

470 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:27:38.86 ID:pUxZQ0Qd
つーか、遅すぎるね。
もっと初期にやっておけば良かったのに。

つーか、世界に誇る日本のロボットは、
何をしてるんだ?

477 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:34:00.46 ID:DCnzaeO0
しかしこの文書、読むほどにげんなりするな。
引用
 さらに、本原子力発電所の全動力電源が短期間喪失する可能性についても検討し、
高度の信頼性が期待できる蓄電池を除く他の全電源喪失を仮定した場合にも、
原子炉を安全に停止できることを確認した。
 この場合、原子炉は自動的にスクラムし、また、蓄電池を電源とする非常用照明、
運転監視補助装置、原子炉核計装及びプロセス計装等により、必要な運転監視を
行うことができる。
 原子炉の冷却については、逃がし安全弁と原子炉蒸気で駆動する原子炉隔離時
冷却系により、約30分程度冷却を行うことができ、この間に交流電源の回復が期待できるので、
ほかに特別な電源を必要としない。
 以上のことから、非常用電源設備は、外部電源喪失と機器の単一故障を仮定しても、
安全上重要、かつ、必須の設備が所定の機能を果たすのに、十分な電力を供給できる
能力を有するものと判断する。

---
これって仮にディーゼル発電機がいかれても30分以内に交流電源が(どこかから)
復活するから大丈夫だよ!ってことか。

479 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:36:01.47 ID:Nvwed4MI
人災とか原発の安全性とか言ってるけど
過去最高クラスの地震と津波で原発が壊れたの忘れてないか

484 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:42:34.87 ID:xejR0gVT
>>477
いくらなんでもそれはないんじゃないか

外部電源喪失ってのが普段使ってる送電線からの電力供給で、
これが停まった場合は原子炉の蒸気で稼動する冷却系が30分動くから、
その間に非常用ディーゼル起動でOK、って意味じゃないかな

まぁ送電線がぶち切れるような事態で、ディーゼル発電が何の障害もなく30分以内に立ち上がる、ってのは、チョット甘い想定ではあるが
現実はさらにそのはるか上を行ったし

485 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:44:23.28 ID:xejR0gVT
一応、非常用も複数あって、ディーゼルがダメでもバッテリーで8時間くらい動いてたはず

しかし送電線がぶち切れて、ディーゼルすら動かなくなった状況が、8時間で復旧するってのは(略

491 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:52:31.17 ID:XhPMT8GV
>>477
凄いね、それ。電源の復活が”期待できる”・・・って。
期待じゃなくて、具体的な対策を講じるのが普通では?
暴走したら大問題になるのにその程度の危機対策。

494 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 00:59:19.11 ID:FwS+8rvb
全部の炉のECCSが全て正常に動作するとはちょっと思えないな・・・
勿論動いて欲しいけど

そうなると代替えのポンプを搬送したり、それを
どこから調達して誰が置くんだよって後手後手になりそうな気がする

498 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 01:05:27.32 ID:VX5DagGd
>>477
まあ 普通の地震や5mくらいの津波災害の想定はしていても
資材や電力の調達が出来なくなる程の広範囲の災害は想定外なんだろうな
おおむね
隣の県から運べば最悪1時間、近くの第2発電所から調達するプランで対応するつもりだったんでしょう


509 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 01:46:33.19 ID:Px4BJ9pM
>>479
「過去最高クラスの地震と津波だったから事故が起きても仕方なかった」
では済まされないシロモノを扱ってる以上、対策が甘すぎたと言われても
仕方なかろうね。
はやぶさのキチガイじみた周到さを目の当たりにした後だけに、
大勢の人命(それどころか国の存亡)に関わるような危険施設の
フェールセーフがあれほど脆く崩れ去ったのには誰だって驚き怒るのが
当然だろうよ。


518 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 02:20:16.34 ID:x1qemicA
>>509
まあ原発反対派は何十年も前からあぶねーあぶねー言ってたしな。
その予測に見事に合う形で、事故が展開していってる。
「過去最高」って言ったって、普通に外国ではこのレベルが観測されてたわけで。
地震国家日本でこれがないとして検討するというのは、
事故が起きたときの損害も考えるとあまりにも杜撰。

とはいえ、裁判所もいい加減無茶な形で原発にお墨付き与えてきたからなあw
国家規模での詐欺だね。


519 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 02:21:43.27 ID:GB3RYrrb
>>512
東電は廃炉にしろという現地住民の嘆願を無視しているよ
福島第一原発1号機の40年超運転に反対し情報公開と県民説明会の開催を求める申入書は無視 2011年2月26日
http://hairoaction.com/?p=70

521 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 02:28:40.57 ID:Px4BJ9pM
>>512
廃炉にするという選択肢も採り得ただろうし、
そうでなくてもバックアップ体勢をより多重的な物にすることも出来たろうさ。

原発でいざコトが起きたらどれだけの被害になるかと考えたら
東電・政府共にこんな杜撰さで許されるわけがない。

522 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 02:45:47.60 ID:vExkVhzc
だから海水注入のときから、何故併行作業で本来機能の
復旧を目指さないのかと発言してたら、もうこの炉は
使えないだろという意見が多くてあきれてた。

東電トップも自ら作った原子力神話を信じてしまってた訳だな。
それが崩れてやっと普通の対策を打てるようになる。
もう遅いかもしれないけど。

524 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 03:44:28.42 ID:o/TreHzX
>>518
事業仕分けで災害対策の予算をレンホーが一年先か50年先か1万年先かの災害に
今すぐ対応する必要はありますかと言って切ったらしいな
少なくとも国民全体でこの問題の優先順位が事故が起きるまで高くなかったのは全員の責任だろ

>>521
バックアップ体制なんかはまさに放漫だとは思うけどね
何十年も前に作ったものを近年の海外の大規模地震を見てどうにかしろといい出してたところでの被災だから
廃炉だの災害対策だのは非現実的で運の悪さもあったと思うけどね

>>519
廃炉にすることになってもすぐにそうできるわけじゃないんだから結果論でしかないじゃない?

525 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 04:36:28.21 ID:KR4xHnOc
NHKの東電会見では、昨日からやる予定だったけど、放射能強いからやめて、今日午前中にやるといってるね
ふざけんなよ 死ね

527 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:07:18.19 ID:mTUNX98I
海側に非常用発電機とか置いてて波にさらわれたみたいだけど
炉を挟んだ陸側にも置いとけば良かったね…

539 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:26:24.82 ID:BzJRbTNX
>>526

この状況が好転するにしろ悪化するにしろこいつらは辞職だけじゃ許さん。
全財産没収の上で、刑務所ぶち込むか死刑にしろ。

544 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:42:59.16 ID:3G3UVtKv
>>1
これって今日の未明までってこと?
どこから、ひいてくるとか、具体的なことが一切書いていない。
今までの作業が70人体制と書きながら、
この作業が何人体制なのかを書かない。
おかしな記事だ。
続報がでないことには信じられない。

545 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 05:54:08.24 ID:3G3UVtKv
ttp://www.washingtonpost.com/business/company-says-new-power-line-that-could-ease-japan-nuclear-crisis-is-almost-ready/2011/03/16/ABfjxYc_story.html
もうすぐできるだけど、いつできるかは内緒なんだって!!

554 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 07:19:49.93 ID:XbG8DRnN
第2原発が安定化したってニュースが2日前あったろ。
これも同じ工事をしたはずだ。
そこの工事部隊がこっちへ来てくれたんだろう。

第1、第2ともに同時に工事に着手したはずだが、
第一はそれどころじゃなくなってたのだろうか?


555 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 07:22:48.36 ID:mTUNX98I
第二はそこまで津波の被害がひどくなかっただけの話じゃないか

558 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 07:36:58.95 ID:XTezHGg7
実質放置状態だろ?
どんどん悪くなるような気がするんだが・・
何もできないなら最終手段のコンクリートで固める方法をやれよな。

放水が最終手段とか言ってるけど効果ない最終手段てあふぉだろ。

559 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 07:41:03.53 ID:vwR+SRZ3
>>556
耐用年数以上使ってたんだから、メーカーの責任なんてないだろ。
東電と審査を通した役人だけの責任。天下りと関係していたら
刑事告訴だろうね。退職金0 企業年金0が東電の現在確定しいてる待遇

563 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 08:11:00.89 ID:lJqk9QMr
TVや政府の欺瞞工作をひとつ・・・

飛行機やレントゲン・CTで浴びるのは放射線
今漏れてるのは放射性物質

放射線は飛散しません。飛散するのは放射性物質です。?重要です

放射線は身体を通過するだけですが、放射性物質は放射線を発生し続けます
当然、放射性物質を取り込んでしまうと、体内にて放射線を発生させ続け細胞を少しずつ壊し始めます
それが蓄積するとあちこちで細胞の遺伝子異常を引き起こします

そして、福島以外の地域に飛散しているのは放射性物質。
当然取り込んでしまうと、直ぐには健康異常は引き起こさないものの、長い目で見ると危険「かも」しれません。

取り込まないためには予防措置が必要です。2重マスクをし、マスクの間に濡れた布やティッシュペーパーを挟み、塵や埃の侵入を少しでも防ぎましょう
放射性ヨウ素は体内残留期間は比較的短いですが、セシウムなどは非常に長いです。
放射性物質を取り込んでしまうと、時間と共に蓄積されていきますので、体内に取り込まないのが重要となります。
各自、十分に注意してくださいませ

594 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:48:50.88 ID:QGwwjN7X
福島第一原発、午後にも外部電源回復の可能性
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00288.htm

↑あくまで可能性
しかしうっかりミス大杉↓

福島第一原発と本店の専用線、誤って切断
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm

595 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 10:52:46.68 ID:QGwwjN7X
福島第1原発、電源復旧に全力 IAEA事務局長来日へ
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2790929/6965104

> 東京電力は現在、新たな送電線を結んで外部から電力を供給する作業に全力を注いでいる。
>広報によると、電源が復旧されれば各種の電気ポンプが再稼働し、原子炉と使用済み燃料貯蔵プールに注水できるようになるという。

598 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 13:15:22.15 ID:LNVjzv4Z
とにかく、民主は日本国民だけでなく全世界が信用していない
このままでは、日本が信用されなくなる

想定外の大地震が起きたこと、そのとき末期状態のミンス政権だったこと
日本にとって2重の悲劇

とくにミンスは末期だったから、これ幸いと利用しメンツにこだわり対応後手後手
これが最大の悲劇

611 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:12:59.52 ID:y19ZHvNl
配線工事って通常なら半日で終わる作業だって。
早めにやっとけば良かったのに。
なにやってるんだ

615 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:37:02.94 ID:KR4xHnOc
多分、配線はいつでも出来るから後回しにしているうちに、想定以上に放射能汚染がひどくなった
で、今被爆しまくりで絶賛作業中

17 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 14:43:05.34 ID:+8YPU2Wb
>>611

> 配線工事って通常なら半日で終わる作業だって。

俺も全く意味がわからない
最初はてっきりかなり大掛かりな作業なので海水注水で時間を稼ぎつつこれを同時平行で進め今やっとここまでこぎ着けたのかと思ってた
そもそも電気がないからこそ起きたことである以上電気を外部から引くことは誰でも最初に頭によぎる発送だろう
あれだけ炉が損傷し格納容器が破損してから検討し始める思考回路がわからない

619 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 15:07:51.43 ID:QGwwjN7X
東日本大震災:送電一部回復へ…1、2号機に外部から
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110317k0000e040033000c.html

> 経済産業省原子力安全・保安院は、17日午後にも東京電力福島第1原発1、2号機への
>外部からの送電が部分的に回復するとの見通しを明らかにした。これにより、
>緊急炉心冷却装置(ECCS)による各号機の炉内の冷却機能が復旧できる可能性があるという。
>3、4号機の使用済み核燃料プールの冷却には、警察車両による放水や自衛隊ヘリコプターによる
>空からの水の投下に加え、海水注入施設を仮設する準備も進めているという。

> 一方で、5、6号機の原子炉内の水位も徐々に下がり、特に6号機では同日午前4時までの1日間で
>91センチ急減した。保安院は、核燃料の余熱による炉内温度や圧力の上昇を弁で逃がしており、
>「補給の注水が十分ではないのではないか。1~4号機のようにならないように監視していきたい」と説明した。

> 保安院は、福島第1原発に通常7人いる、安全を監督する立場の保安検査官が17日までに、
>福島県庁に避難して一人もいないことを明らかにした。【河内敏康、酒造唯】


633 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:11:26.09 ID:46npLg5u
>>609
あれだろ?
原子力保安院の7人はコントロール室で電源を入れるために被爆量を
温存してるんだろ。

これから1人づつ原子炉内に突入して、ECCSの電源をオンにしなくちゃならないからな。

避難民がいるのに50kmも逃げるわけないじゃないか。そんな無責任な男は原子力安全保安院に一人もいないから心配するな。

原発の安全を監督しなければならない立場の人間が、避難民を置き去りにしたりなんかしたら
たとえ生き残っても、末路がどうなるかわかるだろ?

634 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:15:49.55 ID:/KG6RoBG
★東電、本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断 8時間以上不通

 東京電力福島事務所は17日未明、福島第1原子力発電所の敷地内で電話用の専用回線の工事中に電線を誤って切り、
約8時間半にわたり、本店(東京)と福島第1間でも不通になっていたと発表した。この間、発電所周辺の放射線量などの
データを送れなかった。
 ↓

この切断にて、高い数値の測定データは無かったことに出来ました。
よくやったぞ東電。

635 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 18:24:00.54 ID:CXC++hh/
>>633
>原発の安全を監督しなければならない立場の人間が、避難民を置き去りにしたりなんかしたら
>たとえ生き残っても、末路がどうなるかわかるだろ?

警官が何人も死ぬからな

どこに隠れても、警察が本気で探したら逃げ切れるもんじゃないな

644 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:39:30.97 ID:xejR0gVT
2号機3号機は、地震後もしばらくバッテリーで冷却されて問題なかったようだが、
1号機はほとんどそのまま圧力上昇だのセシウム検出だのが起きて爆発した

1号機だけは冷却系が逝っちゃってるかもしれん
2号機3号機も、その後の熱や放射線で制御系が逝っちゃってる可能性もある
原発なんだから対策されてるものと思いたいが・・・
また「想定外」とか言い出しそうでヤダ

645 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:40:02.12 ID:PqkYHJta
放水注水は自衛隊や警察に丸投げできるけど
高圧線の配線は自社でやらないといけないからな
そこだけ進んでないってことは当事者能力の欠如だよ

648 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 19:46:02.80 ID:cofeEo0f
国家公務員の被ばく限度上げ=福島第1原発で特例-人事院
 人事院は17日、東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の関連作業に当たる一般職国家公務員に限り、放射線量の許容上限を、従来の100ミリシーベルトから、250ミリシーベルトに引き上げる規則改正を行った。
 主に、現地で作業している経済産業省原子力安全・保安院の検査官らを想定している。特別職の国家公務員である自衛官も、この改正と同様の取り扱いとなる。
 作業従事者が受ける被ばく量の上限をめぐっては、厚生労働省が15日、民間労働者らに対して同じ例外を認めている。(2011/03/17-18:46)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031700972

661 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:04:33.29 ID:PJz/vsPn
>>37
チェルノブイリの一歩手前までは来ていても、チェルノブイリにはならない。既に核分裂は停止しており、
高濃度放射能が世界中にあふれ出すことはまずない。

但し、施設に近寄れないほどの放射能が長年にわたり出続けはするだろうな。

662 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:07:40.80 ID:hR6ZcCbB
>>661
再臨界になったらどうなる?

663 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:07:50.54 ID:M6S6P8cJ
>>661
このままなら再臨界で大爆発するし

今のところ再臨界を止める方法がない

666 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:15:00.74 ID:lkVHhSih
>>661
特大原発6基分+それぞれに数年分の大量の使用済み核燃料の存在
一定以上のレベルまで来れば、もう誰も近づけない。
コントロールできなくなれば溶けて再臨界へ進むのは確実
第一原発の核物質の総量はチェルノブイリ100発分はあるだろう

667 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:15:36.83 ID:08D1Ctju
爆発しねーかな。

668 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:15:53.46 ID:e99nmB23
昨日一昨日は2、3時間でも冷却できなかったらみんなヤバいヤバい騒いでたのに
今日とか半日以上冷却ずっとできてないんだろ?
なんでみんな落ち着いてるんだ??

669 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:17:57.81 ID:afCCtfCa
「みんな」ってマスコミのこと?
そりゃ政府がお達しだしたからだろ

670 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:23:44.12 ID:iw0b0w2W
電線をどうやってつなぐん?近寄れるのか?

671 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:24:01.87 ID:e99nmB23
>>669
いや2ちゃんねる
今日どこのスレも全然のびないし
楽観的なレスばっか目立つ
前とかはもう冷却できない時点でみんなそうとうヤバいみたいな雰囲気だったが
今が最大の危機じゃないの??
もう事実打つ手なくないか?

678 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 20:37:46.69 ID:WUbSBKLg
>>671
煽ってお祭りにしているどころじゃないとみんな気付いた

687 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:05:36.85 ID:XnN7zYNE
25 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/17(木) 20:16:20.22 ID:t9sQl0bz0
だれか政府に伝えてくれ、自衛艦、潜水艦、消防艇には発電設備がある。
タンカーに水を入れて発電所の海岸にもっていけ。 タンカーには大型ポンプが載っている。 戦車、潜水艦、上陸用舟艇、タンカーを使ってくれ
鉛板を全国からへりで空輸しろ、原発が海岸にあることは天の助け タンカーから出たホースを原発まで引っ張るには 鉛を張った水陸両戦車で引っ張る。
その後ろから鉛の盾を持った決死隊が。突入してホースの先端を 必要な部位に固定する。
海上自衛隊および航空自衛隊のすべての戦力を投入せよ。
小さいタンカーでも1万トン程度の真水を運べる。 オイルタンカーで持っていった水、又は、海水を、タンカーか消防艇の大型ポンプ
ホースに送る。上陸用舟艇又は水陸両用戦車でホースを必要地点まで引っ張る(鉛板はる)
ホースの先端は戦車の砲塔に固定する。砲塔を無線であるいは人力で所定角度までまわす・
日本のすべての自衛隊装備を頭を使って投入せよ
みんな、このレスを2チャンにコピペしてくれ お願い
船のポンプは大きい
潜水艦は多少は放射能より安全

一応コピペ
不安を煽るつもりじゃないです

688 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:05:38.41 ID:SGGJFfYJ
日立が放射能除去装置の特許持ってるぞ!!!!!!
http://www.patentjp.com/06/U/U100012/DA10016.html

699 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:14:24.59 ID:9Y163PRF
成功すれば、燃料棒が露出したままの1~3号機の炉心溶融などの危機が
回避される。



大地震と大津波でめちゃくちゃにされたのに復旧できるわけないじゃん・・・
2日目までは何とかなると思ってたけど、もう悲観することしかできなくなったよ。
原発に関して1回でも好転したニュースが流れたためしがない。

703 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:20:00.25 ID:SGv+mZf7
>>688
これ水中でイオン化してる放射能物質に対してだから水から出たやつには使えないな。
水道で使うにしても安全性に問題を検証しないといけないし。

基本的に放射能を出す物質を集めるだけの技術だから、
放射線除去装置っていうと放射能を防げると勘違いする人間がいるな。

712 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:29:59.19 ID:h9NRba8S
>644

そう、そして12日のベント時に最も強い放射能が南風にのって拡散した可能性が高い。
女川原発敷地内の20マイクロシーベルトというのは距離から言うと相当に酷い。

1号機が最も深刻な事態だったと思われる。

715 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:33:15.71 ID:GWNKXpU/
あれだけの水素爆発起こした後
第一冷却システムが無傷とは思えんけど


716 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:34:05.63 ID:LNVjzv4Z
こういう危機意識のなさは国防と一緒

日本国民を守る意思ゼロ

大丈夫大丈夫といって、いつのまにやら尖閣、竹島、もう少しで沖縄も取られちまう

722 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:43:43.22 ID:XTezHGg7
このままではジリ貧で好転しないよなー。
壊れてないからなんだ?放射能はひどくなる一方だ。
水をかけたからなんだ?何年もかけ続けるのかよw
早くコンクリートで閉じこめないと東日本が住めなくなるのにな。

723 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:44:37.04 ID:HFuOEzgA
直ちに健康への被害はないよ、直ちには。
数年後、数十年後に病弱になたったり、ガン発症りたり、奇形児生まれたりと
だって本人は被爆意識ないからね。
それが被爆の恐ろしさ。
これから東日本人への差別始まる事必至。
だって被爆者と子供作りたくないでしょ

気づいた時に国に訴えてもわが身は戻るわけじゃなし

25 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:53:01.23 ID:5RjfTYdf
普通なら半日で引けるそうだな

東電は自衛隊員や米軍、機動隊員の命を削って
自分の社員を守ってる

それこそ決死隊が必要なのは、
この新送電線の工事だろ
民間という名で最前線から逃げるな

726 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:54:31.42 ID:qkD6m3Iz
しかし、電源、送電線が復活したとして、2号機は無事だけど、1、3、4号機は
水蒸気爆発などで瓦礫の山だろ。あんな状況下でもポンプ動くのかな?

728 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 21:56:11.41 ID:XTezHGg7
>>723
そう、それが一番困る。
自分の娘がさ、頑張って勉強して就職した、やさしい美人な子だ、東京で真面目に働いている。
つい最近婚約の話をされた、結婚式直前に彼氏から婚約破棄の話があった。
「福島出身だから婚約は破棄してほしいって言われたの、ねえ福島出身だと結婚できないの?」
と娘から相談されたらどうする?どう答える?

735 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:05:33.40 ID:OD90rczg
東電が国営になるのは確定として歴代役員を刑事罰に問えないの?
懲役刑くらいじゃ足りないぞ

736 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:06:54.14 ID:s7p4a493
>>726
それが信頼できないから、米国などが自国民避難させてるんだろうな

742 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:16:33.90 ID:hhMfKHUN
>>735
まだなにも終わってないからなんの罪に問うのかわからんが
なにかあれば経営陣は過去にさかのぼって罪に問われるよ
経営陣はたくさんのお金をもらえるけど、そのぶんリスクも背負ってるってこと

743 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:22:13.20 ID:DCnzaeO0
>>574
ガイドライン読むに「花粉対策+α」なんだよね。
着衣は居室に持ち込まないとか洗濯物は外に干さないとかさ。
一般人にできるのはそこまで。あとは空気清浄機ぶん回すか?
すぐにシャワー浴びろなんて水・ガス・電気が要るし被災地域じゃ現実的に無理だし。

あの津波と爆発に耐えた建屋とセンサー類はすごいが、
配管やバルブや容器に海水注入のツケがじきに回ってくるだろう。
純水使うのが前提のプラントでスプレーやら高圧ポンプも
海水でまともに動作するのか検証されてないだろうし(さすがにストレーナ挟むか)

次世代原発作るならどうなるんだろ?
M9.0に余裕で耐え、20mの津波にも浸水せず、
外部電源と水源に頼ることなく自動で冷却サイクルが完走・・・
そんなシステムを構築したうえで
廃棄物問題と廃炉コストもひっくるめて見たら
実は¥5台/kWhなんて無理なんじゃね?
やっぱ原子力潜水”発電所”かw

744 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:24:15.11 ID:XTezHGg7
こりゃ外国は見捨てるわ。
水を使ったピンポンダッシュレベルじゃねえか・・

746 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:29:01.57 ID:kTn6nQ16
【速報】東電、外部電源送電線引き込めず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300367464/

747 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:29:04.00 ID:ZHl8WD5L
福島第1原発、外部の送電線から電源回復作業に着手 
2011.3.17 21:48 (1/2ページ)
東電は、格納容器の圧力抑制室付近で爆発音があり、
最も事態が深刻な2号機への送電系統の復旧を優先し、
その後、1、3、4号機の電源を復旧させる計画だ。
送電線引き込み後、仮設の分電装置などを整備し、
冷却水をくみ上げ、循環させるモーターやポンプ類が
正常に作動するかどうか確認する。機器類の修理、交換も急ぐ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031721510133-n1.htm

福島第1原発、電源ケーブル入る 接続作業は18日に
2号機に対応 2011/3/17 22:10
経済産業省の原子力安全・保安院は17日夜の会見で、
東京電力福島第1原子力発電所敷地内に、同日夕方、
東北電力からの電源ケーブルを引き入れることができたと発表した。
18日にも同2号機に接続を試みる。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E3E5E2E3948DE3E5E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL


763 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:47:55.26 ID:091XxSrv



ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300358010/l50

ガイガーカウンター計測値 6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300246579/l50

764 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:50:06.29 ID:6qAtI6rJ
>>758
被曝線量の問題と瓦礫が散乱してるので
電力不足で照明がないから夜間作業できないんだよ
70名しかいないのだからつまらんことで
戦力外の人出したくないだろ

765 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:52:56.20 ID:K3sXf6vt
>>747
>最も事態が深刻な2号機への送電系統の復旧を優先し

つまり3号使用済み燃料プールへの注水ポンプは機能しないってことか・・・
今初めて、詰んだと思った

766 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 22:55:27.20 ID:XTezHGg7
チェルノブイリの時はさ、4月26日に起きたんだ。
んで一旦隠してばれて4月28日に公表。5月6日には石棺終了したんだったかな。
それでも10日で決着はつけてるよな。
日本はしょぼい水鉄砲ばかりしてて解決に至ってない。
外国から矛盾と言われてるけど、これはまだやさしい言い方なんだぜ?
はっきり言うと外国から嘘つき野郎って言われてるんだぜ?
どんどん解決が長引いて結局放射能がばらまかれて最終的にレベル7と判断される傾向になるな。

769 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:03:07.10 ID:cbeynaxe
日本の電気料金が高いのは電力会社の異常に高い給料のせいだって
昔2chに書いてあった。
その高給取りがこの状況で逃げまくりってどういうことだよ
ほとぼりが冷めればまた同じような生活にもどるんだろこいつら社員は

773 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:18:02.30 ID:/al5S0VM
>>766
民主党政権になってから万事が万事ず~~~~と嘘つき野郎だけどな。
今回二つ大きな失敗をした。
一つはこの震災からの復興という演目での政権浮上を狙った節がある。
もう一つは覚悟が足りない。これは現在の避難所で救援物資が足りないのを見れば明らかだ。
初動において明らかに金勘定しながら救援物資を送ってる様子が窺える。
人の命より財政状況を心配してたからな。
覚悟が福島原発に対してどういう意味を持つかはもはや何も言うまい。

774 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:23:13.27 ID:WqqnKgfB
救援物資も無い、
届けようにも燃料が無い、
ドライバーも被災地に行きたがらない・・・、

被災地の状況を鑑みると、一刻も早く「非常事態宣言」を発令すべきだと思うのだが、
官邸で何してるんだろ・・・



参照URL
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/720305/blog/21800400/

786 :名刺は切らしておりまして:2011/03/17(木) 23:50:26.54 ID:uc8bt5Ci
おいおい あの爆発した映像みただろ
電源なんか復旧したところで補機類は全滅してんだから
冷却なんかできるわけ無いだろ
たぶん冷却用の配管なんか繋がっていないよ
今行っていると言われてる海水注入だって本当に行われてるか怪しいね
たぶん何もしてないと思う
原子炉から50m以内に近づけないのに一体誰が非常用ポンプに燃料入れながら
海水を注入してるんだ?
どう考えてもオカシイだろ

792 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 00:36:29.35 ID:q1UhKE2P
>>743
海水の件だが、当面は海水を使うしかないが
やはり他の作業と平行して真水の確保は行うべきだろな。
せめて注水や放水で何回か1回かは真水を使えるくらい努力はするべきだろね。
普通、機械に塩水かけたら壊れるからな・・・。
近くの川からなんとか取水するとかできんものかね。

809 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 04:24:03.83 ID:kE5Ogj7N
「決死隊だ」放水作戦敢行の警視庁機動隊員ら原発へ 放射能漏れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000542-san-soci

「操縦は警察官にお願いできないか」。
16日、東電側からの依頼に警察庁と警視庁の幹部に緊張が走った。
当初は高圧放水車を東電側に提供するだけだったが、東電の社員では操縦は難しいという理由だった。


810 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 06:55:56.30 ID:YHoJATiK
>>802,>>804,>>805,>>807

水爆実験を原子炉の建屋内でやったことについて、きっちり3時間問い詰めたい。



水素分子による爆発反応ではなくて、水素原子による核爆発反応。
=ミニ水爆  ということ。原爆は放射線まき散らかす(Dirty bomb)が、水爆は放射線がほとんど出ない。
そりゃあ、建屋もぶっ飛ぶだろ。300mまで伸びたミニきのこ雲見ただろ?


止むを得ない海水注入で、計らずも水爆実験を原子炉の建屋内でやったことになる。

まあ、水爆実験やるドキュン国家でさえ、水爆実験場所は砂漠などの人里離れたところでやるな。




http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2007/11/nuke_1fdb.html





純粋水爆です。
放射線は、ほとんど出ませんが。




今回の原子炉も同じです。

原子炉内に水、しかも海水。
原子炉は鉄。

海水は、鉄が錆びる反応を促進します。
鉄が錆びる代わりに、水が還元され、原子状水素ができる。
(分子状水素ではない)


地震発振のメカニズムでも書いたとおり、開放による急激な圧力低下が起爆を引き起こします。

満員電車から降りるときに、大勢が怪我をし易いのをイメージしてもらえば、核融合反応の連鎖が進むのがわかるかと思います。

まぁ、爆発力の割りには、ほとんど放射線は出ませんが。

826 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:04:42.93 ID:bkdJSHnw
>>825
最後は特攻隊かよ
ネット右翼はさんざん特攻隊褒めちぎったんだから志願すればいいのになw

828 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:20:47.86 ID:RvD7FmZr
遅い遅い。
迅速に状況把握して行動。
ディーゼルポンプか発電機の燃料切れは人災。
スリーマイルと同じだろ。

昔シンガポール留学時代スリーマイルの事故があって
翌々年ぐらいにはAPPLE][ 用のシミュレーションゲームが出たよ。


829 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:21:28.71 ID:hfhIMwZf
これぐらいがきた津波を想定した原発を作るって想像つかない

830 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:24:55.01 ID:brauJ7Ta
>>829
ディーゼルの燃料タンクと発電機の位置が
明らかに低い津波すら想定していない件

831 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:29:51.70 ID:57uowB1H
放水効果まだ不明、電源回復でも機器使えるか
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110318-OYT1T00195.htm

832 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:30:23.60 ID:YxNrMjSG
http://job.j-sen.jp/search/?s[city][0][0]=7&s[city][0][1]=0&s[freeword]=%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B&s[salary]=&s[age]=&s[station][pref]=0&s[station][corp]=0&s[station][line]=0&s[station][from]=0&s[station][to]=0?.x=101&8465;.y=12&8465;=submit
おい、これ見てw
日給25万になってる。

833 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 09:34:14.64 ID:57uowB1H
東電が公式ツイッター開設
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110317mog00m040017000c.html

844 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:23:40.91 ID:oFLtWQ9I
却材やら海水を注入する動力源が復旧できずに受け入れられなかった、というのが正しい
米軍がいくら冷却材やるよっていっても米軍が原発のまわりで作業してくれるわけじゃないんだよ?

その作業しなきゃならないトー電社員がすでに
1000人中少なくとも750人以上現場から逃げてんだよ?

やつらが最初に必死に冷却材注入抵抗したのは現場から逃げたい一心だった
というか既に逃げており動力源復旧が困難な以上
冷却材受け入れようもねえじゃんよ

845 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:24:06.52 ID:oFLtWQ9I
少なくとも、1000人は第一原発に社員が居たのに、750人以上撤退させた。
たとえば、外部電力からの復旧だって、東北電力の電線まで1.5キロしかない
というのだから、電線引っ張っておくヤツ、配電盤の設置準備するヤツ、瓦礫を
処理するヤツと手分けして作業してれば、2日あれば外部電源とれて、冷却再開
できた可能性があるんだよ!それすらしないで、逃げることばかり考えてたやつら
をどうして応援できるというのか?
そもそも、外部電力をつなぎたがらなかったのは、東北電力に借りを作りたくない
という、面子を保つためだったせいではないかと思ってもいる。
バカのおかげで数十万人の関東民が迷惑し、数万人の避難市民が自宅を放棄せざるを
えず、数十人の避難民がこの寒さで死んでいってるんだ。
一人や二人のトーデン社員が死のうが、なんとも思わん



原発で各国報道・・・米「菅首相が悪い」、英「菅首相がアホ」、露「菅首相がバカ」
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 09:13:31.85 ID:Sd0d3HgwP ?PLT(18000) ポイント特典
847 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 12:40:04.06 ID:57uowB1H
原発で各国報道・・・米「菅首相が悪い」、英「菅首相がアホ」、露「菅首相がバカ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300407211/


危機管理 日本に不信 原発で各国報道
2011年3月18日 朝刊
 福島第一原発の事故をめぐり、米英など主要国のメディアでは、日本政府の危機管理能力を疑問視する見方が強まっている。
政府の「隠ぺい体質」を指摘するメディアも多く、日本の安全神話に黄信号が点滅している。
◆米国 「指導力が欠如」
 【ニューヨーク=青柳知敏】福島第一原発事故の混乱を踏まえ、日本の危機管理能力に強い懸念を示す米メディアが増えている。
政治指導力の欠如や情報の不透明さを指摘し、日米の対応の違いを強調する報道が目立つ。
 ワシントン・ポスト(電子版)は十六日、米国が原発から半径五十マイル(約八十キロ)圏に住む自国民に避難を求めたと速報。
ワシントンで会見した米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長の発言が「日本政府や東京電力の認識よりも原発のダメージ
がひどいことを示唆した」とし、「日本政府が公表している情報の適切さについて、矢継ぎ早の質問が飛んだ」と伝えた。
 CNNテレビは同日、東日本大震災の取材で派遣された人気キャスター、アンダーソン・クーパー氏が東京から中継し、「日本
政府は原発事故に関する情報のすべてを民間の東京電力に頼っている」と指摘した。同時に、避難エリアを独自に広げた米国の判
断を「率直だ」と評価し、日本政府に情報の透明性の確保を求めた。
 ニューヨーク・タイムズ(電子版)は「日本の指導部の欠陥で危機が深刻化した」との分析記事を掲載。計画停電で事前情報の
遅れが混乱を拡大させたことについて「菅直人首相や官僚は計画にタッチせず、すべて東電任せだ」と批判した。同紙は与党・民
主党について「経験不足」で「官僚も不信感を抱いている」とした。
 米メディアの取材は日系企業にも相次ぎ、ある機械メーカーは「日本からの輸入品の放射線は大丈夫なのか」と聞かれるなど、
原発事故に質問が集中しているという。

>>2以降に続く

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011031802000025.html


849 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 13:13:21.22 ID:V+70mUXK
原発の対策に出来るだけ1兆円を注ぎ込めば将来にわたって100兆円以上の財産が守れるはずだ。
人命を1人賭ければ100人を救えるはずだ。
政府はそういう決断をすべきだよ。いささか手遅れだがね。


850 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 13:14:40.24 ID:ixL4mvVU
17日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米国は原発の上空に
放射能測定装置を積んだ無人機を飛ばして独自の情報収集に着手している。
米政府からの測定装置の提供の申し出は地震直後に行われたが、日本政府は
当初断り、事態が悪化し受け入れたという。

ヤツコ委員長が16日、「4号機の水はすべて沸騰して干上がっている。
放射線レベルは極めて高く、復旧作業に支障をきたす恐れがある」と証言
したのは、無人機の情報を踏まえている可能性がある。

日本政府が委員長の見解に反し、自衛隊が4号機のプールの水を確認した
と発表したことをめぐっても、米メディアには「日本政府が情報を隠して
いるのでは」との不信感が広がっている。

率直な議論を重視する米国では、事態の深刻さを直視する姿勢が強い。
民間機関「憂慮する科学者同盟」は17日、記者会見を開き、核専門家の
エドウィン・ライマン博士が「日本は絶体絶命の試みを続けているが、
もし失敗すれば、もう手だてはない」と指摘、放射性物質が大量に放出されて
「100年以上にわたって立ち入れなくなる地域が出るだろう」との
悲観的な見方を示した。

(p)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110318-OYT1T00344.htm?from=main1

854 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 16:28:46.62 ID:9mh5WmI6
>>853
枝野は信用しないほうが良いぞ。
非常に上手くしゃべるから理解力高いと思っていたが、悪意のある仮定で物事を判断するみたいだ。
最悪を考えればという事なんだろうが、政府は事実のみを淡々と発表したほうが良い。
で、対策は最悪を考えて大胆に。
今のような小出しの対策をしなければ、もう少し速く決着が付いていたはず。

856 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 17:22:34.95 ID:9mh5WmI6
最悪のケースを公表するわりに、最低限の対策しか打たない。

「臨界阻止を」って言われて、みんなびっくりしただろうね。
そのわりに、ぜんぜん人と物を送らない。

863 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 19:20:20.68 ID:5XAJaCFy
>>862
俺も仕事で東京を離れるわけにはいかないから多少の懸念はあるが、
福島のこと考えたら、もう「東京東京」いうのやめようや。

864 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 19:21:29.47 ID:s3znjUwN
>>863
そう。
被災地周辺では道路復旧や物資輸送でみんな頑張っている。
東京東京言うのはみっともない。

867 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 19:39:58.53 ID:5XAJaCFy
そうだ。
今は批判や責任追及してる場合じゃない。









落ち着いたら徹底的にあぶり出してやるけどな。

870 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 20:19:11.37 ID:57uowB1H
【日米】原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る 廃炉が前提だったため[11/03/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300409839/-100

         ↓

【原発問題】枝野氏、米政府の原発支援拒否報道「そうした事実まったくない」と否定 [3/18:11:1142]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300418834/-100

         ↓

【原発問題】政府筋「東電がアメリカの支援は不要と」…判断遅れ批判[03/18/15:20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300429151/


880 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 21:44:15.82 ID:/kXNEYGA
全日本空輸の成田空港発、中国・大連空港着の航空貨物便が16日に「放射線が基準値を超えている」として荷降ろしを許可されず、
そのまま引き返したことが18日、明らかになった。福島第1原発の事故を受けた措置とみられるが、大連空港側から明確な説明はなかったもようだ。
 東日本大震災後、放射線量の超過を理由にした航空貨物便の荷降ろし差し止めが明らかになったのは初めて。関係者によると、
全日空側は「基準値を超えた対象が貨物なのか機体なのか」「算定基準が中国のどの規定に基づくものか」などと問い合わせたが、大連空港側から回答は得られなかったという。
 国土交通省は「同様の事態が航空便以外に船舶便でも起こり得る」と懸念しており、首都圏などで深刻な放射能汚染は起きていないことを海外政府に説明していく。

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031801168

882 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 21:49:42.32 ID:/kXNEYGA
自衛隊 2回目の放水は見送り
福島第一原子力発電所3号機を冷却するため、自衛隊は18日夜、消防車を使った2回目の放水を行う検討を進めていましたが、
現地で東京消防庁が行う作業などを優先させるため夜の放水を見送ることを決めました。
福島第一原子力発電所3号機を冷却するため、自衛隊は各地の航空基地から集めた特殊な消防車6台を使って、
18日午後2時前からおよそ40分間、放水作業を行いました。
6台は、17日と同じように1台ずつ、3号機の近くまで前進して放水し、これに続いて、
東京電力の協力会社の社員が在日アメリカ軍から借りた消防車1台を使って放水を行ったということです。
放水した量は、この7回であわせて50トンで、防衛省によりますと、水は3号機の建屋の中まで届いているということです。
自衛隊は、この作業に続いて18日夜、消防車を使った2回目の放水を行う検討を進めていましたが、見送ることを決めました。
防衛省によりますと、現場では、東京消防庁が海からホースで直接海水をくみ上げ、
長時間放水し続けることができる態勢を整えようとしています。
放水地点付近での東京消防庁によるこの作業や、近くでそのあと行われる予定の東京電力による外部電源の復旧工事などを優先させるため、
自衛隊は、18日夜の放水を見送ったということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014771681000.html

886 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 22:17:15.53 ID:tXV3n+es
930 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/03/18(金) 13:08:10.97 ID:7b5X9lMZ
【東電まとめ】
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店-福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました←new!

そんな新橋本店で働く東電社員は家賃2000円の社宅(家賃6~8万相当)に住み
自社株で儲けながら原発の隠蔽工作を仕事にしていました。休日は全国に
ある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり。公務員や一流企業並みのVIPな
生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめようとしないので有名。自社株で
2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万~)は、定年後天下りまで東電にいると言う。
東電社員5万人。役員一人あたりの収入は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
現場の危険な作業は子会社の下請けなどが低賃金でやっていた闇の巨大企業。

890 :名刺は切らしておりまして:2011/03/18(金) 23:43:01.90 ID:9XJ79Sgy
元技術者で作家の広瀬隆氏が塩水入れた後、電源通してもだめだとの話、もうチェルノブイリ並に到達する前に石棺にする以外ないとか。
それも六基原子炉全部。そこまで事態は緊迫しているとか。現場で頑張っている東電社員や協力請負会社現場作業員はもう助からないとか。水の放射がないと放射能は10倍になると武田邦彦教授は言っている。水の放射をしながら石棺を造るしかないかも。
奇跡的に高圧電源を繋いで冷却できれば良いが。塩水入れたり、熱にやられたり、水素爆発したりしている。日本人として神に祈るのみ。自衛隊員の神懸かりな活躍を祈るのみ。

898 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 00:10:26.80 ID:zEtu4Gg3
日本を救うため自衛隊員の決死隊が石棺造る以外にない。現場の東電の社員・請負の作業員はもう白血病で死ぬのが確定的な放射線を浴びている。
原子力発電行政の責任者は誰だ。与謝野氏は中曽根元首相の秘書する前は原子力関係の仕事をしていた。
彼が首魁かもしれない。現場にいない御用学者・官僚・電力会社幹部のお陰で多大な犠牲者が出る可能性大。日本全国に肺ガンが多発する可能性もある。

901 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 00:17:59.09 ID:dzDOW3xf
石棺造るって、冷却していないのにそんなことしたら再度爆発で被害拡大だろ。
アルマゲドンの映画の中でも言ってたろ、手の上で爆竹破裂させてもやけどするくらいだが
握って爆発させたら大怪我するって。

906 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:10:55.86 ID:qG2OlhpV
既に1-4号機の全てがかなり損傷していて、
電源が回復しても、循環冷却システムが再稼働するとはとても思えない。

907 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:19:18.34 ID:LizRfUgO
402 名前: キャバ [sage] 投稿日: 2011/03/19(土) 01:14:15.68 ID:3fnPGj9g
1号炉2号炉への電源ケーブルの敷設は土曜日に完了する見込み
3号炉4号炉への電源ケーブルの敷設は日曜日に完了する見込み@NHK

908 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:22:12.87 ID:LU8hBHYU
>>892
今まで官僚や政治家に頼って色々つぶしてきたから
恐らくこの件もどうにかできると思ってると思う。
逃げる気マンマンだと思う

909 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:24:24.17 ID:alA0K30j
現場の人は死ぬ覚悟でやってるはず。

910 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:31:15.27 ID:HJZlyVGZ
>>909
不眠不休らしいよ。政府と東電は早く増援を送ってあげてくれ。

912 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:49:05.94 ID:VPGGDqFm
福島第1原発とチェルノブイリ原発
http://japanese.ruvr.ru/2011/03/18/47622892.html
>ロシア緑十字核安全保障プログラムのウラジーミル・クズネツォフ氏は、別の解決方法はないとの考えを表し、次のように述べている。
>―コンクリートで覆う方法は、唯一の正当な措置だ。なぜなら別の方法は、これまでに考え出されていないからだ。
>今回の場合、石棺が最も受け入れ可能で、必要とされる解決方法だ。
>石棺の建設は、全てのプロセスが多かれ少なかれ安定した時期に行われる必要がある。
>その後は少なくとも、これ以上は何も起こることはないと確信することができるだろう。

【放射能漏れ】5原子炉の溶融不可避も 福島原発で露専門家指摘
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110318/mcb1103182107038-n1.htm
> ロシアの核物理研究施設「クルチャトフ研究所」のシトロムバフ第1副所長は18日までに、福島第1原発について、
>最悪の事態は六つの原子炉のうち五つでの炉心溶融だと指摘、「これは避けがたいように見える」と述べた。タス通信が伝えた。
> 第1副所長は17日の記者会見で、使用済み燃料プールの温度が上昇し原子炉建屋で火災が発生した同原発4号機について
>「状況を検討したが、自然発生的な核分裂の連鎖反応は起きていないと思われる」と説明。
> 仮に連鎖反応が起きた場合は核燃料が施設内部に拡散するが、放射性物質が広範囲に拡散する恐れは少ないとし、
>除染は「チェルノブイリ原発事故後の作業よりはるかに容易だ」と述べた。

913 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 01:50:32.75 ID:VPGGDqFm
予備電源変電設備までの受電完了 福島第一原発
2011年3月19日1時21分
http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103180618.html
> 東京電力は19日未明、爆発事故などが続く福島第一原発に電力を供給する送電線の復旧作業について、予備電源変電設備までの受電が完了したと発表した。
>送電が再開すれば、原子炉を冷却するために必要なポンプなどを動かせる可能性がある。

916 :名刺は切らしておりまして:2011/03/19(土) 10:16:01.62 ID:LizRfUgO
島第1原発「5号機」燃料プール、水の循環機能が復旧

東京電力福島事務所は19日午前、福島第1原子力発電所の5号機で、
使用済み核燃料プールの水を循環させる機能が復旧したと発表した。

隣接する6号機で2台目のディーゼルエンジンが起動し、
5号機のポンプにも電力を送れるようになったため。

ポンプを使って水をプールに送り込むことで、
水温の急激な上昇を抑える効果が期待できる。

6号機は既に同様の機能は復旧している。

 東電福島事務所は「プールの水を冷やす機能はまだ復旧していないが、
5、6号機については仮に水位が低下した場合にも水を補給できるようになった」としている。

http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819490E3EBE2E2E08DE3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2