車の寿命1に続いて、その心臓部であるエンジン。
運送業界に携わった事のある私としては、リビルドエンジンなるものの名前は聞いたことがあった。
調べていくと、エンジンからオイルが漏れ出して来たから車を乗り換えたって人がモノスゴク後悔するであろうコスパの良さを発見した!!
当たりハズレのある中古のエンジンとは違い、ほぼ新品のエンジンのことです。この”ほぼ”に引っかかりますが、プロが保証してるので大丈夫でしょう。
「エンジン交換修理」=「クルマ乗り換え」は間違い!? エンジンオーバーホールよりも、リビルドエンジン載せ替えの方が安くつくらしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=z1-tG0FFm_4&t=133s
オーバーヒートが原因でエンジンを交換する事に・・・【Part1】 これはPart3まであって長いメンテ動画。一般的な概要論は語られないが。
https://www.youtube.com/watch?v=n7nJnEyGRyg&t=1s
10万キロ走ったクルマは買い替えの時期なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=-_PktIYHs4c
走行距離35万㎞のワゴンRはガタガタなのか?乗ってみました
https://www.youtube.com/watch?v=wVZzr64sR-U&t=3s
20万㎞は大したことない。過走行は愛車を気に入っている証?最後に59万㎞が登場します!
プロではないけど、Good Speedさんの動画のどこかでも説明されていたと思います。どの動画か覚えていない・・(笑)
https://www.youtube.com/channel/UCb0CjkSwQOReEjOHAs4Wjlw/videos
エンジンを載せ替えたとは書いていないけど、カナダの100万kmカローラ(正確には99.8万km)の記事。
https://global.toyota/jp/corolla50th/story/my_corolla_story06/
キーワードは
--------------------------------
2001年製カローラ、12年間乗り続けた、
「本当は新車に変える必要はなかったんです。50万キロを走行してからも、あっと言う間に次の50万キロに到達しましたしね」と笑いながら話す。
1日あたり約300キロから350キロもの距離を走行していたセラトゥライさん
約100万キロも走行できた秘訣を尋ねると、セラトゥライさんは「日常点検を徹底することですね。私は必ずトヨタのディーラーでメンテナンスを受けていました。他のところで受けていたら、こんなに長く走行することはできなかったかもしれません」と話す
----------------------------------
以上です。北海道などの車での移動距離が多い地域なら、北米仕様のカローラを買うのが賢いのではないでしょうか?
エンジン寿命の長いディーゼルも考えつきますが、現在はDPF(尿素触媒、メーカによってはDPDとも)とかでアドブルーの補充にコストがかかるので、エンジンの長寿命の効果を打ち消してしまいます。運送業界が儲からない原因の一つには、このアドブルーの値段もあります。
新しもの好きで最新技術に触れたい方はともかく、余程車がヘタレてきた場合や、欲しい機能(シートアレンジやオートクルーズや電動スライドドア等)が買い換えないと手に入らない場合や、致命的な事故車を除けば車は長く乗れるのではないでしょうか?
メーカやディーラーには売上減でよろしくないでしょうが、デフレ下の日本では尚更だと思います。
そういえば、難しいエンジン内部の被膜?の話ですが、
【噂の真相】丸山モリブデンの添加でエンジンが壊れる”噂”は本当なのか!?【ガレージトーク】
17分15秒くらいから、「これがビックリ!!スズキさん!現行のアルトにもワークスにも積まれているR06Aエンジンは・・・ooやxxにDLCを施している」
別のサイトでDLCを調べると・・・
DLCコーティングとは,ダイヤモンドと黒鉛との中間的な物性を持つ非晶質の硬質炭素膜を各種基材表面に被せることです。 DLC被膜には、高硬度,表面平滑性・・・ウンチャラカンチャラ・・・
つまり、スズキの前回のエンジンK06Aには致命的欠陥があって、エンジン上部(マウントだったか、ヘッドだったか)からオイル漏れ、ターボ車の熱暴走や圧縮漏れが発生すると旧車屋さんが遭遇した悲劇のエンジン(SUZUKI K6A)のお話しで見ました。
斎藤商会さんのところでは、エンジンのバラシ修理もやってくれて最後の手段として、こちらでもリビルドエンジンと話していました。他の動画だったかブログだったかでもK06Aの欠陥については見た記憶があるけど、どこだったか。。
なので、今回のR06Aエンジンは頑丈に作ったんだろうなぁ。軽量化でエンジン壁面も薄くなってると、別動画でGoodSpeedさんが警告もしていたが・・・。
俺の買った車がスペーシアでこの型のエンジンでラッキー!!とは買った後日、グッドスピードさんの動画で知りました(笑)
他になにか思い出したら、追記します。