2023年3月26日日曜日

ウィンター・マックス2 5シーズン目へ

 3月に入ってから本格的に暖かくなり、積雪の心配はなくなった。


タイヤの硬度を測ってもらおうと、以前夏タイヤを持ち込みで交換してもらったショップに行ったら硬度計は持っていないとのこと。これが先月くらい。


広島市内では2月末位からタイヤ履き替えの気温になっていた。中国山地の峠道も昼間通る分にはそんな気温と天気。冬用タイヤが4シーズン目終了でなければ3月頭位には履き替えていた。履き潰しの予定だった。ダンロップのスタッドレスは硬いだろうと思って。。


今日、2023年3/25にエンジンオイル交換(いつもより少しお高いワコーズ、プロステージ10w-40)に行った。そこは2,3年前にエンジン洗浄?のワコーズのレックス処理をやってもらった所。効果の程は実感できなかったが。普段燃費を見てないので。


そこがタイヤ屋さんでもあるので硬度計で測ってもらった。タイヤ硬度はサービスで測ってくれた。燃料添加剤のフューエル1も買う。今回からは車検の年にフューエル1だけにするつもり。


タイヤの硬度は意外なことに、

前輪:52,55位 

後輪:50,52


と、意外と柔らかかった。4シーズン終了時のスタッドレスタイヤでの総走行距離は約1.9万km弱。3月頭に変えてれば1.8万km位だっただろう。ダンロップ、やるようになったな!!


プラットフォームは自分が勘違いしていてちゃんとあり、まだまだ使用限界には到達していなかった。


アイスマークからの延長上にはプラットフォームなし


ショップでプラットフォームを確認した


タイヤ交換時撮影


まだまだ溝あるやん


お店の人からは、後輪のはまだいいけど前輪のはギリギリと言われた。もう1年までは行けますね、と。まあ、来シーズン装着時にタイヤ・ローテンションで前後が入れ替わるから大丈夫。


他にタイヤにやっている事(参考リンクの保管方法除く)といえば、

1.手洗い洗車時にノータッチUVでタイヤを洗浄+紫外線防御の洗浄剤を私用。

2.タイヤ交換時に、夏・冬用ともに、サイドにラバー・プロテクター(呉工業、1000円しない)をスプレーしてから保管している。


総括:装着時の走行距離累計1.9万km弱、4シーズン終了。5シーズン目も使う予定。プラットフォームもまだまだ山もある。タイヤ硬度も思ったより柔らかい。


現状タイヤだけ(ホイールなし)ならこのサイズは、安いとこなら工賃込みで3万前後で買える。

3万÷4シーズン=7500円/シーズン

3万÷5シーズン=6000円/シーズン


となり、他にも発注や交換頻度に取られる時間も短縮できる。柔らかさよりも走る距離優先でダンロップにしたが、まさかここまでとは思わなかった。まあ、新型のWinterMaxx3はさらに柔らかいようだが。いや~、私はWM2で十分。


あかでみっくモーターかれっじ的に言うと、


「ちょっと、台所の奥さん、ちゃんと保管しておけばこれだけお得になりますよ!!」

ってとこだろう(笑)。やったぜ!!もう1シーズン!

そういや、今年はまたタイヤが値上がりするみたい。値上がり前に新しいスタッドレスを買って押し入れに入れとこうと思ってたが、その必要はなくなった。



参考リンク

【プロが解説】4年落ちの中古スタッドレスタイヤは使えるのか?国産メーカーの実力とは。 (あかでみっくモーターかれっじ)


【スタッドレス5年経ったらもう使えない説】をタイヤ屋が検証!最後に驚愕の結果が・・・ (シーエルリンク 松江市に本社がある、ジムニー専門店)


【勘違い多数】適切なタイヤ保管方法とは?プロが解説!縦置き横置きどっちが正しいのか (あかでみっくモーターかれっじ)


スタッドレスタイヤがダメになる原因は大きく二つ!タイヤ屋さんが解説します

(シーエルリンク)


0 件のコメント:

コメントを投稿